無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

E46 オーキャン参戦 通算6回目

2024年09月23日 16時14分28秒 | お酒とグルメ

相方が好きなアーティストが出演するフェス「オーガスタキャンプ」に、今年も参戦してきました。コロナ禍前、2019年以来の富士急ハイランドっす。

 

 

ってことで、当初の予定より40分遅れで出発!

 

 

新名神を東へ進んで、伊勢湾岸から新東名へ。9月2回目の連休初日で渋滞を心配したけどなかなか快調・・・っと思ったら、長篠設楽原PA辺りから事故渋滞。5キロほど先のトンネル入ってすぐのところで、3台ほどが絡む事故で追い越し車線が規制されており、通過するまで1時間近くかかっちゃいました。折しも秋の交通安全運動の初日、事故を起こそうと思って起こす人は少ないでしょうが、改めて事故らないような運転を心がけようと決意した次第です。

 

 

今回も、遠州森町PAで、早めのお昼ご飯。ミニ天丼とそばのセット!

 

 

新富士インターで降りて国道139号を時計回りで行くか、迷ったけど、今回は渋滞の影響もあって開場に間に合うかヤバくなってきたので、新東名を終点の新御殿場まで進んで、東富士五湖道路で向かってみました。

 

 

午後1時前にホテルに到着。チェックインの手続きだけ済ませてタクシーで会場へ向かいます!

 

 

タクシー待ちの時間が結構かかったので到着は開演ぎりぎり。

 

 

とりあえず、席に着く前にビールで乾杯!しかし、会場のビールとかチューハイとか1缶(350ml)オール700円って、まぁ飲み過ぎにならないからいいのかもですが(笑)

 

 

相方様が注文した「旨だれ豚丼」。会場到着が遅れたこともあって、本来はこれに温玉がトッピングされるはずでしたが、トッピングが品切れになったとかで値引きしてもらったそう。旨そうでした

ただ、毎回思うのですが、最近座席のあるコンサートだとかは滅多に行ってないので、前後左右ソーシャルディスタンスもくそもないぎゅうぎゅう詰めの環境はなかなか慣れるまで時間がかかります、、、

 

 

で、私はケバブいただいちゃいました!これも旨かったです!

 

 

ライブの方は、まぁなかなか楽しかったです!横浜の会場も良かったけど、富士山がそばにある環境ってのはやっぱ格別ですな!

 

 

ホテルの近くの飲食店、ライブ終了後だと終わってるところが多いので、晩御飯はまたまたコンビニジャンク飯です(酒のほうが多いですが・・・笑)

 

 

翌朝、雨になっておりました。朝ごはんは、しっかりおかわりもして食っちゃったんですが、画像は全く撮り忘れておりましたw

 

 

帰りは、国道139号で富士山を反時計回りで・・・しかし、富士山見えるどころか、雨や霧もすごくてなかなかでした!画像は、ふもとっぱらの入り口近くですが視界100メートルほどでした。このあと富士宮市街に入るころにはひととき天候も回復した感じでしたが、帰宅するまで降ったりやんだりって感じでした。オーガスタキャンプ、次回もチャンスがあれば、また参戦してみたいです。今回の走行距離、780キロでした!

 

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする