かなり以前から行こうと計画はしていたのだけれど、悪天候や折からのブームでキャンプ場の予約が取れなかったりとかで、延び延びになっていたファミキャンを決行いたしました!
実は今回もあきらめていたのですが、直前にgou様から「ここ空いてる」って教えてもらったので予約してみました。結構、近所のOKオートキャンプ場!一昨年(ブログには上げてなかったけど)に続いて2度目の訪問です!
相方と次男と3人なので、荷物は満載。コットやイスなんかもコンパクトに収納できるタイプのものに買い替えたんだけど、E46で3人だとかなりきついです、、
運転席直後のリアシートもこんな感じに。ここからさらに着替えなんかを詰めたバッグを載せます
キャンプ場に向かう途中、次男は荷物に埋もれておりました(笑)
リアの沈み込み方が半端ないっす、、
今回は、お友達と来ておられたgou様と別々に予約を入れたのですが、うまい具合に隣の区画に入れました(笑)この直後から、雨が降り始めて・・・結構きつい雨です、、、
gou様から「今から30分ほどは雨がきつくなるよ」って聞いていたから待てばいいのに、弱くなった隙をついてテントの設営を開始、、、
しかし…前回の富士山での初設営よりかは手際よく建てられたのだけど、案の定ずぶ濡れになってしまいました。それに完成するころには雨もやんでくるし(笑)
お昼ごはんは焼きそば。
食後は、次男とファイヤースターターでの焚火に挑戦!ふもとっぱらで練習しといてよかったですが、やっぱかなり苦労しました(笑)
夕方には青空ものぞいてきました
gou様(のお友達)からいただいた差し入れのチャーシューと手羽先でしたか、とても旨かったです!ごちそうさまでした!
焚火がいい感じになってきて、これから晩ご飯ってころには、次男は寝てしまっておりました(笑)
この前、近所のドンキで安く売ってたので衝動買いしちゃったオイルランタン!結構いい感じです!(画像は煙がかかっちゃったけど)
LEDの飾りなんかもつけて、テントもいい感じっす
晩飯は、次男のリクエストで厚切りステーキを焼いてみたけど、次男は寝落ちてるし・・・それに、厚切りステーキって、見た目はカッコいいけど、結構硬くて食べるの大変(笑)
食後の焚火は、gou様グループに混ぜてもらい、またまた楽しいひと時を過ごさせていただきました!
翌朝、メスティンでご飯炊いたけど、何だか失敗・・・おまけに、厚揚げも焼いてみたけど、私の分だけ地面に落っことしちゃって、まともな朝食にならなかったです(涙)
とにかくE46でファミキャンは、シュラフもコンパクトに収納できるもの(値段が高いけど)にしたり、もっと荷物を精査しないとかなりキツイってことがわかりました。また行くかな?どうだろう、、、
あ、ブログ開設から5005日になりました!
我が家もファミキャンしていたころはE46ツーリングでした。
自宅での積み込みも撤収積み込みもパズルのようでしたが、なぜか行きに詰めた荷物が帰りは積めなかったり。
さらに夏は屋根上にカヌーが鎮座していまして(笑
どうやって積んでいたんだろう、と思えるほどの荷物の量。
大物だと子どもが2人なのと社会人になっても
ときどきキャンプに行きたがったので
親子別にテント2つ、6mのタープ、幹事長さんと同じくらいのクーラーボックス、
カヌー用品一式、七輪、衣服、、、
本当にどうやっていたんだか‥‥。
つぎは5555日目がキリ、ですね。
設備の充実したいい感じのキャンプ場ですね。
ファミキャンできてよかったですね。
雨の設営お疲れ様です。
あれだけ大きなテントだと慣れた人と
二人がかりじゃないと晴れてても大変ですよね。
我が家がファミキャンに行っていた時は
1BOXだったので4人家族には十分でした。
さすがにE46で3人はきつそうですね。
またまたグッズを購入しないと
いけませんね。コンパクトな寝袋は
お値段も高いです。
5005日
すごいですね。 14年弱ですね。
私は何日かなぁ。
私の開設見てみました。
4588日、5千日までまだ1年以上でした(^^;
それにしても、まさかお隣とはね〜びっくりでした。
トイレがもう少し近いとな〜と思いましたが
川沿いで景色良くてよかったです。
ディーゼルエンジンの電車がちょっとうるさいですけどね(^^;
カヌーやられてたんですか!凄いですね!あこがれます(笑)
確かに、はじめは何とか積み込めたけど、帰りは行きよりも積み込みに時間がかかりました(笑)
たぶん次からは、バイクで行ってたころのソロキャン並みに調理器具なんかを減らしてみようかと考えております、、しかしエブリィのほうがマシかもしれません、、全然走らないけど(笑)
このキャンプ場もなかなかいいところですよ!
けど場所代3000円のほかに1人1000円なんで、コスパはちょっと・・・です、、、あと冬場はやってないのがちょいと残念、
3人だとE46よりもエブリィのほうが良いかもですね。ただあれに3人乗ると、高速道路はたぶん無理・・・上り坂もかなり厳しくなりそうなので、いろいろそろそろ検討しないといけないかもです(笑)
>それにしても、まさかお隣とはね〜びっくりでした。
予約の順番で決まるんですかね、連絡もらってすぐに申し込んだからですかね(笑)
関西本線のあのあたり、登りでアクセル踏み込んでるのか、下りでエンブレ効かせるのか、どっち行きの列車もブオーッ!!ってうるさくなりますし(笑)
またご一緒するときはよろしくお願いします!