GoToキャンペーンとは、あまり関係がないけど、とりあえず「どっか行きたいなー」て悶悶としてきたのと、なんだか久し振りに味噌煮込みうどんが食べてみたいなぁ…ってこともあって、以前、るぱん様にアドバイスいただいて訪問させていただいた専門店?の「山本屋」さんにいってみることに。調べてみたら、東名阪下りの御在所サービスエリア内にもお店があるそうなので、今回は 高速道路周遊企画でそちらに向かいました。
新名神開通前は御在所サービスエリアの下り側にはなかなか寄るチャンスがなかったけど、新名神が四日市ジャンクションに直結したので簡単に行けるようになりました!なので国道307号経由で、新名神の信楽インターからオンステージ!
東に進んで四日市ジャンクションで東名阪伊勢・大阪方面へ回ります!
御在所SA到着です!
ありました「山本屋」。サービスエリアだから、フードコートになんですね。山本屋さんの味噌煮込みうどんは9年ぶりになりますかね(笑)
注文してしばし待ってると、番号札ならぬリモコンが出来上がりを知らせてくれるので、カウンターまで取りに行きます。しかし、店員さんは「熱いから気を付けてくださいね」って言ってくれるけど、なんだかあまりグツグツしてなくてなべ焼き感がイマイチ(笑)、、
熱いのは熱いんだけど、まぁ猫舌の私にはちょどよかったかもです、、ただ記憶していたよりもかなり少量で、味はともかく量的には物足りなかったです、、、
で、帰りは東名阪を南下して亀山ジャンクションから新名神を経て京都をめざします!
そうそう、せっかくなのでサービスエリアの売店をぶらついてたら栗きんとんを発見したので、お土産にゲットです!
なかなかのお味でしたが、これもサイズがかなりお上品でした(笑)、できればおはぎくらいのサイズ(拳サイズ)でいただきたいです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます