![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/f27b6db08d22c2002c4cd6f1a77eb9e3.jpg)
たまたま、クラシックなイベントもやってたんです!けど、この話は後ほど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/d1e94e5ee676a75a128e3115f6b01117.jpg)
ダム下のかわらの温泉から戻って、宿の内風呂も堪能したら、次は晩御飯です!
料金の割りに、なかなか豪華です!最近は、お気楽おやじにお任せなのですが、なかなかいいところ見つけはります、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/adb0da829c31dc1884b883088e3b5ec5.jpg)
生のシラス?っぽいのもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/9b2f9c701d2dcc9b1ce416850990b4a0.jpg)
鮎の焼いたのは、エラに笹の葉が刺さってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/1f84cb0b5cc8ad806902a51dc693f34f.jpg)
なかなか意表を突いてくれたのが、この揚げそば
そばは中華風のではなく、和蕎麦って!なかなかおいしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/e4ad6ca7a3f79c17a322c1ae20ecc14d.jpg)
陶板(ホイル)焼き、、、鴨肉とのことでした
このあと、部屋で再び第2次宴会に突入したのですが、そのあたりの画像はないです…
まぁうだうだ呑んだらそのまま寝ちゃって…いきなり朝めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/a4af8fb2901c17a9653f6435da5b8fe3.jpg)
最近、行ったところではなかなかなかったけど、ここは生卵が出てきました!陶板で焼いてもいいけど、幹事長はTKGでいただきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/604f5240c261feed0df10183089bf2b1.jpg)
前の日からちょっと聞いてたんですが、クラシックカーのイベントが行われているとか。我々が出発しようとしているころ、その参加(車)者もスタートしたみたいで、しばらく宿の前の交差点でお見送りしました!
で、我らも目指す方向は同じ、蒜山方面っす!
なかなかでした!
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
やっぱ旅館の飯はうまいですよね。
飯がうまけりゃ、この旅館は正解って感じで(^^)
朝飯はやっぱりTKGですよね!
味海苔もあると最高!
どこに行けば生のシラスをガッツリ食えるのか?
ワンボックスでの温泉。
楽ちんで良いですね。
飲んだり食べたり 運転気にしないで
ゆうったり。
年に1度くらいは大名気分で行ってみたいなぁ。
まだまだいきますよー!他人のふんどしで1ネタ行かせていただきます(笑)
>朝飯はやっぱりTKGですよね!
>味海苔もあると最高!
最近、行くところがあれなのか朝飯に生卵が出ないところが多くなってるような気が…温泉だから温タマでも良かったんだけど…
>どこに行けば生のシラスをガッツリ食えるのか?
そりゃ、るぱん様、生シラスだったら、江ノ島ですよ!!
ガッツりいけますよ!
>楽ちんで良いですね。
楽しいですね!楽チンですし!
けど、やっぱ乗りたくなってきたので、本日ゼファーを工場に入れてまいりました!
どれもすっごく美味しそう(^。^)
カニとか鮎とか、蕎麦も超イイ~!
盛り方、見ていて勉強になります。(^^;)
>どれもすっごく美味しそう(^。^)
旨かったですよ!
でも、ちょっと仲居さんとかの説明は長すぎるような気が…(笑)
>盛り方、見ていて勉強になります。(^^;)
いつもステキな食卓じゃないですか!さすがっす!