ろくろを挽いております。
800gの土を、ちょこん。
土ゴロシをしまして・・・
筒に立ち上げます。
薄づくりに伸ばしていきます。
こんな感じ。
ろくろ目を等間隔にそろえれば、リズムよく上がりますよ。
構造的にも安定します。
形もまっすぐに、厚みも均等に。
リズムにまさる正確なし。
高さは・・・23cm。
道具を用いないで25まできたら、メソッドにおいて公式に「名人」の称号が与えられます。
口をかっこよく成形。
花びんです。
最近、花をよく飾るので、以前には見向きもしなかったこういうものが欲しくなります。
量産中。というか、手が止まらなくなってます。
たのしや・・・
点数を経るごとに、やっぱ大きくなってきますね。
手が慣れるのですね。
薄く、危うく、そして美しく!
削る必要がないように、根っこと底の部分の厚みも調整してます。
どんな花を飾ろうかな?
月をまたぐと自粛が解けるので、陶芸体験さんも募集再開です。
いつでもご連絡くださいな。
ろくろはご遠慮いただいてますが、手びねりでごはん茶碗程度のものをふたつばかりつくっていただいてます。
あるいは、タタラづくりでカレー皿かな。
このブログをごらんの方は、3000円→2500円に割り引きさせていただきます。
お気軽にご予約ください。
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
できるときにやっとかないと、今度いつできるかわからない、なんて世界が本当にやってくるなんてね。
興味をお持ちの方は、ぜひこの機会に体験しておいてくださいな。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園