(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

傑作選

2020-10-27 08:30:51 | Weblog
最新の本焼きのけっさくWorksをご紹介します。


新人・小川さんのクリスマスツリー。
クリアな色彩のポインセチアに取り巻かれて、楽しい雰囲気。


同じく新入り・よしいりさんの、組み皿。
四季折々の花を散りばめました。


こちらも新米・いわぶちさんの、絵付け丼。


そして絵付け角皿。
絵の具も自前を買い込んで、意欲満々、そして楽しさ生き生きの制作姿勢です。


ここからは、ベテラン組による作。
陶芸怪人・横山くんの、ぞうがん鉢カバー(左)と、ぞうがんにゃんこのエサ入れ(右)。
おっさんがつくったかと思うと、腹立たしい可愛さ・・・


久保田女史の、浅土鍋。
陶芸バカ一代・カミクボくんとの共作となりました。


お蕎麦屋・はたのくんの、手打ちのお蕎麦をのっけるお皿。
お店で使用されてるので、遊びにいってみて。
唐木田の名店「蕎千花」さんです。


イラストレイター・ハモニコさんの、陶フレーム。
どんな画が入るのか、楽しみ。


締めは、塾頭・大矢さんの、ティーポット&湯呑み。
イタリアンスタイリッシュなポットと、コテコテ和な風情の湯呑みのマッチングが・・・絶妙といえば絶妙・・・

どう考えても、日本一バラエティに富んだ作品を生み出し続ける森魚工房です(しはんの指導と関係ないところで勝手に生まれていく・・・)。
さらに折を見て紹介していきますので、お楽しみに〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園