日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

273年前と248年前

2011年07月31日 08時24分08秒 | 庚申塔
北浦和廓信寺の庚申塔です。
9条美術展を見に北浦和に行きました。
帰りに庚申塔の写真を撮りに寄ろうとネットで探しました。
駅の反対側に見つかりました。

以前は北浦和駅東口にあったのですが、道路工事で移転。
駅から5分ほどの廓信寺の参道にありました。

2基の庚申塔が祀られていました。

左は元文3年(1738年)…273年前のものです。
右は明和2年(1765年)…246年前のものです。

期待した三猿はなく、両方とも青面金剛像でした。
時代が新しいからでしょうか?
池袋本町の庚申塔は右の庚申塔より103年も古いのです。