日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

幼馴染の家の花

2015年11月26日 08時11分25秒 | 
昨日は冷たい雨の降る一日でした。
郡山のブログ友だちから初雪の便りが届きました。
バイクで出かけたので、ハンドルを握る手が「かじかんで」いました。


朝、出かける前に立寄りました。
大きく育って、そびえ立っていました。

皇帝ダリア   毎年上手に咲かせているのは夫さんです。

遠く、高く咲いているのでアップしてみました。

皇帝ダリア  見ごたえのある花です。

この家は幼稚園時代の幼馴染の家です。
ご両親の亡くなったあと、退職したご主人と関西から戻ってきて住んでいます。
数十年ぶりに会った時、『お互いに変わらないね』と笑い合いました。

家猫ミーは炬燵に一目散の毎日です。
炬燵では丸くならず、伸びきって眠っています。