日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

途中下車の旅…大磯

2016年03月31日 14時42分54秒 | 旅行
自分で自分にご褒美と言うことで、1泊旅行に出発しました。
行先は熱海、交通手段はJRの途中下車できる切符で行くことだけを決めました。


JRの乗車券は、走行距離101キロ以上の乗車券のみ途中下車が何度も可能です。
熱海は東京から、104.6㎞です。
途中下車をしても乗車券をJRに渡さずに、何度も使い続けることができます。
たとえば東京から熱海までの乗車券で、小田原で宿泊、翌日熱海まで行くことができます。
有効期間は、200キロまでなら2日間使えるのです。

その切符で、熱海までの往復を途中下車の旅で楽しんできました。
往路に下車したのは、大磯です。

駅前でみつけました。

大磯のマンホール
町の花サザンカと町の木クロマツ、町の鳥カモメです。
美しい大磯の海岸風景と大磯の文字がありました。

海岸まで歩いて行ける距離でした。

しらす干し  ゆでた後の天日干しをしていました。

大磯から乗車、次は二宮で下車しました。
明日へ続く…

ゆっくり出発、東京駅で駅弁の「牛肉ど真ん中・うなぎど真ん中」を買いました。
ホテルは午後5時着と申込時に伝えておきました。