日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

池袋と高知県

2016年11月17日 07時36分41秒 | 日記
小学校の同級生から『池袋にいる。出て来れない?』と電話がありました。
時間は夕飯の準備中でした。
『8時なら行かれるけれど…』と返事して、待ち合わせしました。


午後8時の池袋は1ヵ月も早く、クリスマスモードになっていました。

サンシャイン通りの入り口  この通りは1年中、歩行者専用道路です。
この時間でも、道幅にギッシリの人が歩いていました。

待ち合わせは喫茶店にしました。
来年3月にクラス会を開こうと、クラスメイトの男性2人。
懐かしい話や近況も話して、閉店の10時まで話はつきませんでした。

それを遡ること11時間前、午前11時ころに近所の人が遊びに来ました。
道で会うと挨拶をするだけの人でしたが、最近親しくなりました。
息子さんの出張土産を私にも届けてくださいました。

よさこいミレービスケット
ほんのり甘くてあっさり塩味のビスケットです。
私の留守中に夫が食べていました。
写真を撮って置いてよかった…半分以上食べられていました。
昭和30年頃から作られ続けている高知の伝統的なお菓子だそうです。

今週は忙しく、毎日外出しています。
部屋は散らかっていて、人が来ると恥ずかしい状態です。
それを言い訳しながら、部屋に通しました。
これに懲りて、整理整頓して暮らしたいと思いました。