風邪でした。
体調が整わない、グズグズしています。
昨日の朝、歯を磨いていたら奥歯の銀の詰め物が取れました。
飲み込まないでよかった。
午後に近所の歯科医院で診ていただきました。
親知らずの虫歯を削って銀を詰めていたのです。
取れたものは「接着不能」ということでセメントでふさぎました。
でもショックなことも思い知らされました。
昨日の朝、前歯の歯並びが悪くなっていることに気がつきました。
歯科医院で聞きましたら、歯並びが悪くなるのは老化現状だそうです。
人間の歯は、常に中央方向に移動していくそうです。
それで前歯の歯と歯が重なり始めているのでした。
歯は生涯動き続け、年齢とともに歯並びは変化するのです。
最近、歯を食いしばって寝ています。
力が入っていて、疲れています。
歯並びが悪くなったのもそれが原因かもしれません。
帰り道 Xmasが近いことを感じました。
セイヨウヒイラギ
13日に手で編むクリスマスリースを習う予定です。
歯も心臓も全部71年使用して、ガタが来ているということです。
それを自覚できないのが悲しいです。
体調が整わない、グズグズしています。
昨日の朝、歯を磨いていたら奥歯の銀の詰め物が取れました。
飲み込まないでよかった。
午後に近所の歯科医院で診ていただきました。
親知らずの虫歯を削って銀を詰めていたのです。
取れたものは「接着不能」ということでセメントでふさぎました。
でもショックなことも思い知らされました。
昨日の朝、前歯の歯並びが悪くなっていることに気がつきました。
歯科医院で聞きましたら、歯並びが悪くなるのは老化現状だそうです。
人間の歯は、常に中央方向に移動していくそうです。
それで前歯の歯と歯が重なり始めているのでした。
歯は生涯動き続け、年齢とともに歯並びは変化するのです。
最近、歯を食いしばって寝ています。
力が入っていて、疲れています。
歯並びが悪くなったのもそれが原因かもしれません。
帰り道 Xmasが近いことを感じました。
セイヨウヒイラギ
13日に手で編むクリスマスリースを習う予定です。
歯も心臓も全部71年使用して、ガタが来ているということです。
それを自覚できないのが悲しいです。