日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

空振りでした

2019年12月16日 08時22分35秒 | 日記
干した柿を優しくモミモミしました。
もう少し乾燥させると、美味しい干し柿になりそうです。
明日は雨のマークの天気予報、夜には室内へ取り込みます。


組合会館で開催したフリーマーケットは空振りでした。
第1回目と言うこととで、認知されていなかった。
組合員もほとんど来ず、来客は数えるほどでした。

それでも8店舗が開店。
私たちの店舗は1番の売り上げ、14,400円でした。
私の売り上げは2,300円でした。

3階開催下でペイント講習会は午前午後の2回開催。
9人が参加して、養生や刷毛の持ち方、色の調合を学んでいました。

写真をたくさん撮りましたが、組合にSDカードを貸して、忘れて帰宅。
今日はフリーマーケットの写真がアップできません。
と言うことで、夫のカメラのSDカードを借りました。

次回はこれを作りたい。

櫛やバンドエイドを入れたい。

二つあったので、古く汚れたほうを解いてみました。

簡単に糊で張り付けてあるだけです。
来年のお正月に挑戦します。

昨日の「自分で塗ってみようよ」DIY教室の記事をこれから書きます。
新年号の1面記事と頼まれました。
それでカメラのSDカードを預けてしまったのです。
今日中に書きあげたいと思っています。