日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

1年ぶり…

2011年11月22日 08時32分35秒 | はがき絵
近所の方から『絵に描いてから食べて』といただいた柿。
そろそろ食べごろです。


絵手紙を1回の講習を受けただけで、1年描き続けました。
1回だけだったので、進歩もなく筆を置きました。
それなのに…『描いてから』と言われ悩みました。

昨晩、ブロガーのohisamaさんにも促されました。
絵手紙は1発勝負で、描き直しはできません。
時間も23時を過ぎていました。
昨年も夫が眠ってから描いていました。

1年ぶりの「はがき絵」です。
柿の「へた」から描き始めました。

へたな柿」のでき上がりです。

2日前(11月20日)のブログに載せた柿です。
描いたので今晩のデザートにいただきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハガキ絵 (ohisama)
2011-11-22 22:28:55
無理強いしてごめんなさい(笑)
カキのヘタがいいですね。
1年ぶりのハガキ絵になるのですね。
あれから1年も過ぎたのですね、速すぎます。

10数年前、チョコッと水墨画を習ったことがあります。
先生の怠慢で、先輩たちが使うお手本をすぐ提供されたので基礎から習っていないのです。
力尽きて断念しました。
道具もそのまま、書店で見つけた画集もそのまま棚に眠っています。
mariさんのハガキ絵に触発されていますが、いつになるか、また描いてみたいです。

返信する
ohisamaさんへ (mari)
2011-11-22 22:58:56
ごめんなさい
下手で…「へた」をほめてもらって嬉しいです。
久しぶりだったので、墨を間違えました。
青墨ではなく、書道の墨で描きました。

描き直すと、もっと下手になりそうで、やめました。
次はいつ筆を持つのかな?なんて思っています。
関東でも、初霜、初氷が観察されたそうです。
返信する

コメントを投稿