日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

街を歩いて…

2015年10月15日 07時43分02秒 | 日記
組合の用事で巣鴨・駒込に行ってきました。
街の中は面白いものがいっぱいあります。
車に乗っていては見られない、歩け歩けですネ。


塀の上に…何かいました。
何かしら…?

ブリキの怪獣  恐竜かな?
口から2本の舌が可愛らしい。

理容店の立て看板も意味不明でした。

男前カットやってます  どんなカットかしら?


花ちゃん用も作ってみました。

お手玉  2個だけです。
中に入っているペレットが小さくて、手縫いでは出てしまいました。
ミシンで縫い直し、ペレットを入れた口は2回縫いしました。

夫が風邪気味に…「薬」を飲んで床に着きました。
今朝、私も「のどが痛い」…アララ、風邪かな…?
帰宅後の「手洗い」は習慣になっていますが、これからは「うがい」も大切ですネ。
今日は「マスク」の一日になりそうです。

玄関前…

2015年10月14日 07時30分40秒 | 日記
明日は年金支給日です。
あと何年生きるのかな…?
ふと、そんなことを考えてしまうこの頃です。


孫の運動会でお土産に頂いた植木鉢を玄関に出しました。

小菊  祖父母へのお土産です。
去年はコスモスをいただきましたが、雨に当たってすぐ枯れてしまいました。
今年は長持ちさせたいと小菊を選びました。
3色の寄せ植えで丈夫そうです。

吊り下げているツタが紅葉してきました。

ヘンリーヅタ  ツタは1本だけ長く伸びています。
秋の紅葉が終わると、落葉して越冬します。


池袋からの帰り道で見ました。
一杯だけでやめられるかな…?

一寸一杯  一寸一杯のつもりで飲んで…♪
植木等の「スーダラ節」を歌いながら帰宅しました。

10月13日、北海道旭川は初雪が降りました。
今年の2月、極寒の旭川を訪れたことを思い出しました。
雪の美瑛駅、旭山動物園、しらひげの滝そして十勝岳。
また雪の季節になってきたのですね。

富士山

2015年10月13日 08時26分43秒 | 日記
いよいよ紅葉のシーズンです。
どこかへ行きたいな。
旅行社の案内を寝る前に読んでいます。
どこかへ行こう。
宿泊が無理なら日帰りでもと、バス旅行も調べています。
どこがいいかな?


テレビで富士山の初冠雪を知りました。
家からは富士山は見えません。
雪の富士山はとても綺麗です。

11日午後、初冠雪が観測されました。

富士山初冠雪         写真:中日新聞社
富士山の初冠雪は去年より5日早く、平年より11日遅いということです。

もう過ぎてしまいましたが、10月10日はいろいろな記念日でした。
まずは「目の日」…1010を横に倒すと眉と目の形になります。
それから「銭湯の日」…1010ですからね。
今年知ったのは「転倒予防の日」…英語で「テン」と日本語で「とお」と読みます。
お好み焼の日…焼く音「ジュー(10)ジュー(10)」と言うのもありました。

植木鉢など…

2015年10月10日 09時08分40秒 | 
おはようございます。
天気は下り坂のようですが、今日の関東地方は行楽日和だそうです。
行くとこらがない…残念です。


空さんから『水色の朝顔の種がとれました…』とコメントがありました。
今朝、我が家の朝顔を見に行きました。

明治の朝顔の種  水色の1㎝程度の花が咲きます。
種ができていました。
空さん、ありがとうございました。

近所から分けていただいた苗も大きく育ちました。

ジュズサンゴ   園芸ショップでも見かけるようになりました。
赤い実と白い花が同時に見ることができます。

どこからか飛んできて我が家の仲間入りしました。

ツワブキの蕾   左下にもう一つ蕾が見えています。
黄色の花は植え込みにアクセントをつけてくれます。

この赤い花もあちこちに咲いています。

ベコニア   粉のような種が飛んで行くのでしょうね。

これは隣家のアパートの人が育てています。

マユハケオモト  2本の花が咲きだしています。

昨日はお嫁さんと一緒に花ちゃんの初デパート歩きをしました。
私の靴下は一足100円で買っていますが、花ちゃんのはミキハウスで三足1,000円でした。
ついつい『買ってあげる…』と、孫の日の看板を見て言ってしまいました。
孫の日は、10月第3日曜日で、1999年に記念日に制定された記念日だとか…。

ヘアバンドが欲しいようでしたが、3,300円~6,000円…思わず手が引きました。
『作ってあげる…』なんて言ってしまいました。
さてさて、頑張らなければなりませんネ。

ざぶとん型お手玉

2015年10月09日 08時06分27秒 | 日記
ベランダのプランター・植木鉢にパセリ、ニラ、小松菜の種を蒔きました。
種は5月1日のメーデーでいただいたものです。
たくさんありますが、芽が出てもいつの間にか枯れてしまっています。
夏の暑さや水不足に負けているのだと思います。
今回は秋蒔きなので、うまく育ってくれることを期待しています。
冷たい風が吹き、日暮れが早い一日でした。。


孫が保育園でお手玉を投げて遊んでいたので、手芸クラブで教わりながら作ってみました。

お手玉  ざぶとん型お手玉です。  作り方
「日本お手玉の会」国際公認規格(競技用)の大きさです。
中身はプラスティック・ペレットを入れました。

2個は手縫い、3個はミシンで縫ってみました。
不器用な私はミシンの方がきれいに出来上がりました。

所属団体の関連で他団体の役員もしています。
来春の役員の話が出る時期となりました。
私は3月で定年です。(所属団体の規定)
まだ後継者がみつかりません。