昨夜、ふたご座流星群が極大を迎えました。
事前に予想されていた活動ピークは日本時間の22時頃。
ちょうど下弦前の月が昇ってくる時間帯で、月明りの影響を考えると夜半前が勝負って感じでした。
昨年と同様に富士山麓で観望・撮影しようと思ってましたが、寒波襲来による降雪&路面凍結が心配で、
少しでも気温が高いであろう伊豆方面へ出撃。
目的地に着いた時は快晴で、カメラ2台態勢で機材をセットアップ。
スチル写真としてはこんなのが撮れました。
ロケーションを活かして、富士山とすそ野に広がる夜景をフレーミングしてみましたが、
富士山は月明かりが無いと存在感がイマイチって感じ。逆に夜景は白飛びしてしまいました。
で、最初の画像に写ってる流星は火球レベルの明るさでしたが、残念ながら発光開始点がフレーム外・・・
2番目はちょうどいい所に流れてくれて、構図バランスとしてはまずまずかなぁ・・・
最後のヤツは端っこだったのが残念・・・
使用機材はEOS60Da+17-50mm広角ズーム(@17mm)で、露光条件はISO1600,F3.5,3.2秒露出でした。
別カメラで動画も撮っており、チェックして見映えが良ければ別記事で紹介するかも?
気温は1~2℃程度と氷点下にはならなかったので、割と耐えられました😄
実は伊豆でも途中で曇られて、ちょっと不完全燃焼だったんですヨ。
寒い中頑張られましたね! こちらは
雲の中に月が・・・断念しました。
流星の輝き感激です!
ありがとうございました。