D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=5.6, SS=1/100s), ISO200, WB=Cloudy (-1), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)
庭園から銀閣をのぞき見。銀閣が、紅葉の間からひょっこり2階だけ見せています。タートルネックのセーターに首をうずめたような姿がほほえましい。冬も近づいて、銀閣も肌寒いよね。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=4.5, SS=1/60s), ISO200, WB=Cloudy (-1), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
銀閣寺の庭園にはコケがびっしり生えています。銀閣寺ではこのコケが大切にされており、コケの上に落ちた枯れ葉はせっせと掃かれていました。何でも、コケの上に枯れ葉が落ちるとコケが呼吸できなくなってしまうんだとか。
京都紅葉訪ね歩きの目次は → こちら
京都紅葉の次の記事 (旅程順) はこちら → 「紅葉の中、竹垣延びる」
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年12月2日の記事は → 「ちょうちんに浮かぶ紅葉」 【みぃのつぶやき】 季節感を出す小さな工夫。生活の中にちょっとした潤いがあるといいね。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |