みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

日間賀島に渡る

2007年02月19日 19時20分19秒 | 気ままにお出かけ
ship044.jpg: 日間賀島行き高速船
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=6.3, SS=1/1000s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

旅の目的地は日間賀島 (ひまかじま)。鉄道やバスに乗ってきた今までの旅と違い、船に乗る旅。船に乗るなんて何年ぶりでしょう。

船は河和 (こうわ) 港から出ています。河和駅から河和港までは無料の送迎バスが出ていて、大きな荷物を持っていても楽に移動できます。

河和港と日間賀島を結ぶのは、近代的な姿の高速船。白い船体に伸びる青いラインが凛々しい。日間賀島行きの航路は便数も多くて便利です。ちょっとお値段が張るけどね。

この日は平日でしたが、既に多くの乗客がシートに座っていました。

port0020.jpg: 河和港を出る

いよいよ出港。しばし本土とお別れ。

日間賀島までは20分ほど。小さな小さな船旅です。

sea0003.jpg: 船が立てる水しぶき
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=10, SS=1/400s), -1.3EV (Spot metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

船がスピードを増すにつれ、波しぶきも大きくなっていきます。スピードも相当出ていて波しぶきも激しいのですが、意外と揺れは小さく、船酔いもしません。

左手には一色 (いっしき) の町、右手には知多 (ちた) 半島。

やがて前方に佐久島 (さくしま) が現れ、さらに海を隔ててもうひとつ緑色の島影が浮かびました。あれが日間賀島。

ぺったりと海に伏せていた島影が次第に盛り上がり、旅館の建物が目の前に迫ってきました。日間賀島に到着です。

port0021.jpg: 日間賀島東港に入る
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=8.0, SS=1/320s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)

日間賀島にある港のうち、高速船が寄港するのは西港と東港です。一方の港にしか寄らない便が多い中、今回乗った便は西港と東港の両方に寄港します。

先に到着するのは西港。多くの乗客が西港で船を下りていきますが、私はそのまま東港まで海上遊覧。ちなみに、どちらの港で下船しても料金は同じです。

日間賀島を洋上から眺める5分間のクルーズ。島の南側は建物もまばらで、緑が豊かです。ところどころに浮かぶブイをやり過ごして東港に入港。

ちょっと物足りないけど、下りなきゃね。

ship045.jpg: 高速船が日間賀島東港を出る

ばいばーい。

高速船はこの後、篠島 (しのじま) に向かいます。

船を見送って、いざ日間賀島探検。



日間賀島旅行の目次は → こちら

日間賀島旅行・目次」 ← 日間賀島旅行の前の記事はこちら。
日間賀島旅行の次の記事はこちら → 「タコの歓迎


(編集後記)
この記事は当ブログ888件目の記事です。
ヾ(≧∇≦)〃 八八八と末広がりで、めでたいっ!