hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

メディアの論調

2010-08-04 22:26:07 | 日記
 メディアが一部の人間を勝手に有識者と持ち上げますが、以前から異様に感じています。皆さんは如何ですか? 視聴者や一般市民を見下して、差別した物言いだと思いませんか?
 私には、とても彼らが有識には見えませんし、知識的にも、人間的にも優れているとは思えません。テレビで有識者云々を言われると、暗に逆にお前達は馬鹿だと言われているように感じるんですが、変ですか?
 こういう風潮は、日本では歴史的にも長く、流されてきているように思うのです。 だから庶民は、有識者の言うなりになっていれば良いんだという刷り込みをされて来たのです。そして、政治も税も人任せ。 お偉いお上に任せておけば良いんだという風潮に流されて来たのが現実です。
 騙される人間が悪いんです。 ズルく振舞って人のものでも、上手くクスネた人間が勝ちです。 こんな社会に育った若者達に、真面目に頑張れと言う方が無理です。
 兎に角、酷い世の中になったものです。 一部の強欲な金の亡者達の為に、大半の真面目な労働者が奴隷同然の状態では、国が栄えるはずがありません。 誰か何とかして下さい。