hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

小沢氏登場

2010-08-26 21:06:15 | 日記
 今でこそ、田中角栄元総理を酷く言う人は少なくなりましたが、当時は土建屋だ、成り上がりだと罵ったり、蔑んだりした世論が大成でした。
 どうせ同じ穴の狢で、政治と金なんてメディアの野次馬が騒いでいるだけだから、気にする事は無い。 今までの自民ももっと酷かったんだから、メデイアに洗脳された国民の意思なんて、選挙の時だけ上手く票集めに利用すれば良いんです。
 形だけの検察審査会や裁判員制度も気にするまでもありません。 日本で政治家を務めるなら、メディアの野次馬どもに負けていては無理です。 過去の政治と金の問題は、司法が対応すれば良いのであって、国会は国民に責任を果たしてくれれば良いのです。
 世論というけど、国民の意思ではなく、メディアの代弁に過ぎません。日本国民は、 1人1人が、自分の意思や考えなど持ち合わせていません。
 財政改革や公務員改革をしっかり、やってくれれば菅さんのような腰砕けより増しでしょう。 またまた、総理が代わるのを、トヤカク言う輩は政治を語る資格はありません。
 菅総理の動きで日本が持ち堪えて行けますか? 国民に一層の苦労を強いるだけの、財界や官僚の犬になってしまったかのような豹変振りです。 
 小泉、安倍、福田、麻生と続いた延長線上のような総理に成ってしまったようです。
 政治が理解できない安部や、漢字が読めない麻生と変わらないレベルの統率力です。
 少々強引で良いんです。 メディアも世論も場当たり的な発想しかしていません。
”みのもんた”や”タケシ”あたりの薬物が怪しい連中に振り回されてはいけません。
 小沢さん、頑張って下さいとエールを送ります。 ただし、覚悟と信念を持って臨んでもらわないと、先は厳しいですよ。

FAX取引と丁半賭博

2010-08-26 11:04:37 | 日記
 前にも記事にしましたが、ファンドと呼ばれる投資信託や株式取引紛いでFX取引が盛んになってきています。
 ところが、このFX取引は昔に問題化した先物取引の部類で、先物取引は実際の市場に影響もありヘッジの役目も、少しは果たしていました。
 このFX取引は、上がる、下がるを予想させて、少ない証拠金で博打をさせる証券紛い取引でしかありません。 いずれ問題になってから騒ぐのが日本の常ですが、国ははっきりと博打であると認めて公表すべきです。
 日本にはファジーな部分やグレーな部分が多過ぎます。 体よく覆い隠して、国民には問題のない、良いものであるように見せかけるのです。
 このFX取引の実態を明らかにして、誰が、どんな風に儲けて、損しているのかを公表させて下さい。 いつも都合の良い部分だけ見せかけて、誤魔化すのがこの業界の常道です。
 気をつけて下さい。 もの凄く巧みにクスネますから。

小沢恐怖症

2010-08-26 04:31:48 | 日記
 世論を、反小沢の方向に誘導していますから、小沢さんを政界一の悪者のように言っていますが、かつての自民や現在の政治家連中も、本質は同じようなものです。
 政治資金や機密費の私的利用等は昔から混在していた問題です。 財政の問題でも、ガラス張りにして、国民や国家の為に管理して、老後や福祉を守ろうと言う気構えのヨーロッパの国とは違うのです。
 日本のような、こんな国家でも、選挙で選んだ議員が都合良く作り上げた仕組ですから国民は受け入れざるを得ないのですが、国民の為の政治なんて全くの嘘なのです。
 日本では、良い物強請りの虫の良い考え方が、当然のような状況ですから、小沢さんでは都合の悪い人が多いと言う事です。 
 過去に、散々都合良く使ってきたヤクザさんを、世間が煩くなったから、もう要りませんと言っている相撲協会の体質そのものです。
 本当は、大変な状態である今、何が必要かを考えてメディアも世論も選択を間違えないようにしなければならないのですが、タケシやもんた、紳介、タカジンが牛耳っているようなメディア界です。 
 テレビ業界もマスコミも規制で縛らないと、エゴばかりを権利、権利と騒ぎ立てるだけで、彼らは民主主義の基本にあるフェアーな精神や、国家、社会に対する理念や思考など持ち合わせていない連中です。
 小沢氏が、ガス抜き機関の検察審査会の関係で、党首選に出るかどうかを決め兼ねている様子ですが、日本がそんな悠長なことで彷徨っている時ではないのです。
 過去の悪事はどうでも良いという日本じゃないですか? 誰でも良いから、国の政治と経済を国民の為になるように動かしてくれる人なら、小沢さんでも岡田さんでも良いんです。
 菅さんは駄目です。 この間の動きで総理には全く向かない資質です。 国や党全体を率いる力量はありません。 少々強引で無ければ、リーダーシップは取れません。
 小泉時代は異様でしたが、それ以外の総理は皆、指導者の資質が無い人が続きました。 小泉さんは、指導力はありませんでしたが、メディアの悪用の仕方が上手で、それ以外の安倍、福田、麻生は政治家の資質さえ無い、体たらくでした。
 日本が、本当の民主主義国家になるには、過去を一掃して、政財界を創り変える必要があるのです。 少々の過去の悪事に目を瞑ってでも、一部の富裕層がクスネ取った財を巻き上げて国民に還元させれば、日本は直ぐに立ち直るんです。
 そして、銀行法を変えて、ゼロ金利が金融機関にとって一番儲かるという時代を止めないと景気は良くなりません。 積極的に優良な融資を実行しないと経営が成立たない銀行にするんです。 日銀からジャブジャブお金が出てきても、国債やクレジット、ファイナンス、ファンドに迂回させていれば儲かる時代では、景気なんて良くなるはずはありません。