hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

夢の無い国、日本

2010-08-08 06:52:58 | 日記
 甲子園が始まって、スポーツの世界だけは清々しくあって欲しいと願うこの頃です。
野球は草野球しか経験がなくても、炎天下に屋外のバスケットボールで、真っ黒になって励んでいた高校時代が懐かしいですね! 野球は、子供が大学まで続けていた所為もあって、いろいろ勉強させてもらいました。 
 何から何までどろどろした汚染に染まったような日本社会です。 命も金も大切でしょうが、私はそれ以上に大切なものがあると思っています。66歳になる私ですが、今も燃えています。 今は、この日本を変えたいという情熱です。 
 日本人、メディアから、情報から刷り込まれた妄想を、自分の思考と勘違いして、自分勝手な言い分ばかり。 こんな事をブログすると、お前こそ馬鹿だ、愚かだ、下種だと誹謗されそうですが、そうする人もその人の勝手で通る世の中ですから、どうにもなりませんね?
 それより、私はある種の作用を利用して、充電を必要としない電気自動車を考え出しました。 国際特許を取らないと効果ないし、実現するには多少の実験も必要ですから、個人では大変難しい夢です。 その内、海外で開発されてしまうでしょうから、その時は日本の自動車産業も終焉を迎えることになります。 そして、世界は大きく変わり、日本という国そのものも国力を失うことになるでしょう。
 経済が現在ほど重視される国も稀ですから、日本は少々貧乏になった方が良いのです。日本の国土なら、人口は5000万人ほどで良いし、それで十分潤っていける国家は可能です。
馬鹿な、政財界の金の亡者達が作り上げた、高齢社会です。 集めた金を如何に巧みにクスネルかを競い合ってきたのが日本です。 人間の社会ではありません。
 地球や宇宙規模で夢を語って居られれば、大変幸せだと感じる私は、変人、奇人です。
 でも、本当に考えるということは楽しいですよ。 今の日本人のように、考えているつもりになっているだけで、実は何も考えていないのが現実です。 国会も、社会も、少しも前に進んでいません。 世界から置いてきぼりになっている事にさえ気付いていません。
 夢のある毎日を送れる日本にする為に、仲間よ集まれって叫びたい気持ちです。