hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ニュースキャスターの質?

2012-04-23 23:55:00 | 日記
私が感じるこの地区でのテレビキャスターのレベルですが、多くを期待するのは酷でしょうか?

朝日テレビの古館さんは、少しは増しな方で他の局のキャスターは皆、知識が在り来たりなのか、不足しているのか、全く物足りません!

局の意向もあるのか、何亊にも差し障りない程度の内容で、知る由もない情報ばかりです。

それでもキャスターとして使って貰えるのは世渡りが上手なせいでしょう!
特に、日本テレビの村尾と言いましたか?彼など如何にも全うな物言いですが、人並みの知識だけで多少英語が堪能なだけが取り柄です。

それにも増して、フジテレビのキャスターなど酷いものです。
財界や官僚の意向ばかり気にしたコメントがほとんどで、本音が透けて見えるのを知ってか知らずか、兎に角無難に纏めることばかりに熱心です。

一般の視聴者には、通じるかも知れない内容でも、少し学習した人間には、誠に白けた番組にしか映りません。

私達が知りたいのは、もっともっと奥深い情報です。
領土問題にしても、決まり切った”領土問題は存在しない”なんてニュースは何の価値もありません。

知られていない部分が沢山あるのですから、一欠片でも世論に投げ掛けて欲しいのです。
それこそメディアや報道機関の使命です。

最近の番組では、コマーシャルに割かれる時間も拡げられ、番組がどんどん詰まらなくなっています!
こんな印象は私だけでしょうか?

苦悩する巨人!

2012-04-23 12:06:14 | 日記
 誰が悪いのか? 犯人捜しをしてもプラスになりませんが、亡き正力オーナーが泣いていませんか?

 成り上がり者の代表のような渡辺が、巨人の権威も魅力も失墜させてしまっているのは明らかです。 こういった流れに、誰も物が言えない体質が、組織の能力を奪っています。 

 東京都も同じです。 何か文句あるかと言われて、誰も文句を言わない日本! 公私混同以前に、人間としての人格の問題ですね!

 巨人で言えば、監督の統治能力の問題かも? 金が全て、力が全て、メンタルなんてどうでも良いという感覚が無意識の内に溢れています。 阿部捕手にもこの傾向が強いように感じます。 

 捕手というもの、投手への配球だけでなく、気配り、打者の情報、癖、状況判断と色々な面で優れていなくては、いけません。投手の意気に感じさせる言動です。 ただボールを受けて、投手に投げ返すだけが仕事ではありません。

 阿部捕手は、打撃もまずまずですが、それ以外は並みです。 プロの捕手として並みではいけません!

 結果、能力が80%以上に出ている選手がほとんど居ません。 選手が燃える思いを抱ける試合運びが出来ていなくては、勝てなくて当然ですね! こういった試合が出来ている、ヤクルトや広島に勢いがあるのは当然です。

 確かに力はありますから、どこかで発揮するでしょうが、野球フアンには、物足りない巨人の現状です!!