hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

消費税増税のためのアリバイ作り!

2013-07-27 10:48:18 | 日記
 政治がメディアや有識者と言う無能人間を使って作り上げる嘘の情報数字に簡単に騙される庶民! 国には大変な赤字がある。 今後も高齢者が増えて税収が上がる材料は、消費税しか無い。

 如何にも、尤もらしい言い分である。 間違いでもない文言だから騙される。 消費税を上げる前提で作り上げられた事情だが、無知な庶民には反論する力は無い。

 何故、法人税収が下がり続けているのか? 単純に税率だけの比較で数字を並べて国民の納得を得ようとしている。 完全に丸め込みである。 それで納得する国民も国民だ。

 発表される数字にはカラクリが一杯仕組まれていても、仕方が無いの一言で諦め受け入れるのが日本人の国民性か? そうではない! 戦後の日本社会では、こういった方向に手懐けていくのが教育方針だったからだ。

 こういったカラクリの裏で、税や年金をクスね、甘い汁を吸う吸血鬼のような政財界。 その片棒を担いでいるのが、メディアであり有識者なのだ。 国が立ち直る為には消費税増税も仕方がないと思い込ませる、お手伝いである。

 人間として恥ずかしくないのか? それとも、こんな幼稚なカラクリが見抜けてないのか? そんなレベルの輩が有識者と持ち上げられているのが日本です!!

63歳殺人犯人逮捕!

2013-07-27 00:49:33 | 日記
 悲惨な事件で済まされてはいけない犯罪の犯人逮捕だ! ほぼ予想通りの結果に終わった。 村八分にされたと思い込み、自暴自棄になった結果の犯罪!

 この程度の心境で殺人にまで至るとは? 思い込んだらブレーキが掛けられない最近の日本人! 日本人だけでは無い。 海外にも、似たような事件は多い!

 この傾向は、止まりません。 民主主義に飽きてきた帰来があります。 人間、楽ばかりすると碌な大人にも成れません。 幼い頃から、辛抱と言うことが出来なくなるのです。

 結果、被害妄想的に落ち込んだり、幻想的に追い詰められたりして最後は、自暴自棄になってしまうのです。 その上に昨今では、薬物やドラッグの作用に落ち込んでいる人も多いので今後も、こういった犯罪は増えます。

 精神構造面でも周囲の環境面でも、刹那的な犯罪が増える材料が一杯だからです。

 健全な教育から、健全な環境作りを心掛けないと世の中変われないのです。

 現在のような、馬鹿を沢山育てる教育では理想とするような社会作りは無理ですね!!

浅田真央さんと高梨沙羅さんがコマーシャル出演!

2013-07-27 00:30:13 | 日記
 高校生のスキージャンプ選手では、チャンスが少なかったがやっと、コマーシャルに出る機会が来たようだ! 謙虚で可愛い娘さんだと思う。

 頑張った人には、同じように高い評価があって欲しい。ズルイ奴とか腹黒い人間が持ち上げられるのが大嫌いである。 特に高梨さんは別格に評価されて当然の成績である。

 水泳の萩野公介君と沙羅さんは世界に通用する選手だと思う。 日本でいくら凄いと言われてもレベルが違うのだ。 適正に評価されないと良い選手の出現も少なくなる。あちらでも、こちらでも大した選手でもない者同士で綱引きして代表の座を奪い合う状態では、世界に勝てない。

 ソチからブラジルとオリンピックで活躍する選手は、予想の範囲に数名居ます。頑張って貰って、その頑張りに十分に応えてあげて欲しい。 

 ただし、勝負事には好不調は付き物だ。 運悪く活躍できない選手もあるが、頑張った結果は、きちんと評価してあげるべきだ。 メダルだけでは評価出来ない部分もある。  的確な評価ということを理解してあげないと、アスリート達が可哀そうな面もある。             

楽天田中君も運の強さ!

2013-07-27 00:02:59 | 日記
 何となく逆転する予感がした。 1対2で9回の裏。 負ければ13連勝で終わる。チームの連勝させてやりたいと言う気持ちなのか? 押し出しで同点、嶋捕手のヒットで逆転である。

 運の強さも無いと出来ない連勝記録が続いた場面である。 こういう状況がチーム全体の意気に繋がるから、今年の楽天が強いのだろう。 俗に言う、好循環である。

 チームとして闘う競技に最も必要な要素です。 個人プレイの競技は、自分との戦いの部分が大きいが、チームの場合は周りの意気に乗せられて力が発揮出来る。

 世界水泳も始まった。 あの18歳の萩野選手が、どこまで頑張るのか?大変見ものである。 最も力が出る時です。 上り詰めて欲しい。

 田中君も、いよいよ15連勝の記録に挑戦だ。 次の1勝は、今までと違います。 プレッシャーがあるのか、無いのか? 最近の若い選手は殆ど、感じていない印象の人が多い! 行けるところまで行って欲しい。

 高校野球では、あのスーパー奪三振、松井君が横浜高校に敗れて甲子園には出れない。 大谷君も、そうだったように甲子園が全てでは無い。 プロで活躍出来るかどうかと甲子園は別物なのだ。

 岩瀬君も浅尾君も甲子園には縁が無かった。 松井君もプロでは活躍するでしょう!!