hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

メディアが自己批判?

2013-09-02 00:38:35 | 日記
 新聞各紙の傾向について、有識者気取りでテレビで討論? 特に毎日新聞叩きのような番組でした。 皆、偉そうに口だけ達者な連中です。

 本当に、世の中が変で、このままではいけないと言うなら具体的に幾らでも動けるはずである。 ところが、それが飯の種だから言うだけでお仕舞い!

 芸能人やお笑いの成れの果ての人物なら、賑やかすだけで十分かもしれないが、政治家や学者も同じ穴の狢状態である。 そういう連中が、挙ってメディアの記者連中を批判する。 お前達に記者をトヤカクいえる資格があるのか?

 櫻井よし子など、新聞という仕事に携わる人間なら、もっと高い見識をもって記事を書けとか! 自分は極めて偏った思考で、やたらと人を批判するが、それほど高い見識があるとは思えません。

 ただの野次馬大将のような存在で、具体的に大きな貢献をして、世の中を変えたような動きをしたのか? 知識が庶民より、ちょっと有るという程度で、偉そうな態度は見苦しい! テレビに顔を出すようになると、何か意識過剰で偉くなったような勘違いをするのか?似たような傾向の人物が沢山居ます。

 そういう連中が、いつの間にか有識者扱いされ、凭れ合って大学などに顔を出すようになる。 結果、落選議員やメディアの溢れ者が重宝に扱われるのだ!

 テレビの野次馬連中の大半が、本職の繋ぎかアルバイト気分で出演料稼ぎである。 原発にもある、村組織の助け合い機関のようなテレビ局! それでも視聴率さえ取れれば、天国だから挙って集まる。

 益々朽ち果てて行く、マスメディア! 思想や信念など欠片も無い! 見せかけるのは上手だから、視聴者は踊らされるばかり! 虚しさだけが残ります。 日本社会は真っ暗闇でござんす!!