hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

世界におけるアメリカと日本の東京!

2013-09-21 07:35:08 | 日記
 皆さんはどう感じますか? 私には、この二つの関係は全く、瓜二つに見えます。 妙な自意識が過剰で、自分達が特別な存在と思いたいという拘りを、何か誇りかプライドと勘違いしている様です。
 
 薄っぺらな人間ほど見栄を張りたがります。 昔、成り上り者と言われる成金的な存在です。 或いは、ヤクザや悪徳不動産業者が、豪勢な車や飾り物を身に付けて虚勢を張るような様です。

 アメリカは、世界では特別な国で、金も力も誰にも負けない超の付く大国なんだ。 だから、貧小国や弱小国などは見下されて当然だ! 何か御願いしたければ、媚び諂ってすがり付いて来い。 自分達に逆らえば、目に物を見せてくれるぞとばかりの脅しである。

 日本における、東京も同じ。 東京は、国内では特別な都で、東京が国を率いていて、東京が無ければ国は成立たないんだ。 東京に住んでいる人間は、格が違うんだとばかりに振舞う。 知事からして正に、東京は別格な存在と思い込んでいるから怖いものです。

 確かに、東京に主要な機関や大企業を集中させているから当然、金も人も集まるでしょう! 大きい事だけが良い事だと言う間違った優越感が染み付いています。 こういう妄想、幻想は人を狂わせます。

 その意味では、アメリカも東京も狂っているんです。 狂っている人間には、その自覚はありません。 人間、誰しも自分が特別な存在と思いたいのでしょう!! 人間の本当の勝とか幸せについては、日本人もアメリカ人もズレています。

 もう少しで良いから、冷静に自分を見つめ直す心と努力を省みて欲しいですね!

IOCの下心!

2013-09-21 00:13:03 | 日記
 完全に商売化したオリンピック招致事業! 世界の芸術祭と同じで、主催者側の書いた筋書き通りに進む”お祭り”になっている。 受賞のために四苦八苦して ”おもてなし”を費やさないと招致も受賞も出来ない。

 良い例が、レスリングである。 各国のレスリング協会が、種目から漏れる事は無いと胡坐を掻いていたから、お灸を饐えられた。 間単に元の鞘に落ち着いたのも、2回目に東京に決定したのも、IOCの筋書き通り! これで今後、他の種目も”おもてなし”を忘れない。

 一回目で決めてしまっては、美味しい東京は”もったいない”からであった。 スペインやトルコでは、十分な”おもてなし”が出来ないから、決まらない。 事前の招致合戦も時間を掛けさせ盛り上げた方がより大きな”おもてなし”が期待出来るからに他ならない。

 世界遺産然り、ノーベル賞さえ疑わしい!!何とか映画祭なんて最たるもにである。 主催する側の思惑どおりに終始する世界の催し事? 当事者や各国は振り回され、庶民は踊らされて盛り上がる。 私の嫌いな創作物で人心を弄ぶのだ!

 平和にボケて図に乗る先導者達! 原発村にも、教育村にも、医療村にも似たような傾向があります。 その奥には、人間としての理性やモラルを見失って私利私欲と貪欲さだけが蔓延っています。

 いつも表面だけは奇麗事を装って、巧みに人心を掻き乱して惑わす近年の傾向である。 虚しく儚い戯言と化してしまった世界の大切な催し!

 残っているのは、アスリート達の直向さだけか? 若い選手達の純真さだけが救いになっている。

 彼らの努力だけは無にしてはならないと祈る毎日である!!