hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ダルビッシュ君は、挽回可能でしょうか?

2019-03-01 00:35:26 | 日記

田中君に先を超された感が強いダルビッシュ君ですが、手術を克服して名誉挽回と行くのでしょうか?

万全ならマー君に引けは取らないはずのダルビッシュ君です。

メジャーリーグ人気は、大谷君に集中していますが、この二人にも活躍を期待します!

前田君や菊地君にも注目しますが、この三人には敵わないと思います。

今日は早くも3月です。国内のゴルフも始まりますし、全仏に向けて大坂なおみさんも新しいコーチを迎えて頑張ります。

見応えのあるスポーツが一杯です。国内のプロ野球もオープン戦が始まり、新人選手にも注目しています。

スピードスケートや水泳選手も頑張っていますね!池江璃花子選手だけは可哀想ですが、これも試練の内でしょう!


皆さんは、今回の米朝会談に何を思うのでしょうか?

2019-03-01 00:06:24 | 日記

何の成果も得られず、何の為に会談したのでしょうか?

ところが当然の結果ではないでしょうか?イギリスのEU離脱にも似た要素があります。

民主主義とか言いますが、そこに在るのはエゴばかりです。トランプ大統領のアメリカファーストなんて、アメリカのエゴの権現でしょう!

イギリスのEU離脱もイギリスのエゴ、EU側もEUのエゴ。これが民主主義ですか?

米朝も互いのエゴをゴリ押ししようとしているに過ぎませんから、合意なんて出来るはずないのです。

アメリカもイギリスも独り善がりの奢りが強過ぎます。自分達の都合を押し付けるだけでは政治は通用しません。

北朝鮮の金正恩もアメリカが解っていませんね!これで当分の間、米朝が大きく動くことは無いでしょう!

イギリスのEU離脱も3ケ月延期して何を、どうしようというのでしょう!

全てが自分の思い通りにならないなら一切、譲ることは出来ないとしか考えられない情け無さです。

日本も、その代表のような現状です。自分達の思い通りにならないから、悪いのは相手国!正しいのは自分達としか言いません。

独り善がりの自己満足しか頭に無いのです。永田町には、そんな連中しか居ませんから、狂った頭が普通にしか見えないのでしょう!