今度は秋田のイージスアショア設置問題の嘘?
一方では、警察と児童相談所の意見の食い違いで、幼い子供の死!
国の予算の使い方も嘘にマミレています。裁判では検察と裁判所が対立していたり、かと思えば逆に互いに忖度しているかのような判決や不起訴処分!
また、昨夜のテレビでは警察の取り調べが嘘の自白を強要し冤罪が多く発祥していたとか?
民主主義を冒涜するような事件が日本中に蔓延しているかのような現状です。
国の年金問題でも曖昧な統計数字や資料で自分達の悪事を隠し更に、国民に負担を掛け何とか支給額を下げようと画策するという有り様です。
過去にも、国鉄や郵政の民営化が如何にも、最善の改革であるかの如く筋書き作りで国民の目を眩まして来ました。
財政や国の予算の仕組みなどでも星の数ほど、裏切りのカラクリが有ります。
悪賢さには驚愕させられます!日本の政財界の、このカラクリを世界が見習い始めています!
それは国民の脳を麻痺させて、思い通りに操る愚民化です。
金稼ぐ亭主は、元気で留守が良いの発想です。賢過ぎると扱い辛いということの逆論ですね!
今の日本国民、正に愚民の集団です!権力者や経営者には都合の良い存在なのですね!