goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

ヴェルサイユ 庭園

2007年09月15日 23時59分59秒 | PARIS’07
7月5日(木)AM11:00 庭園へ

2時間近くかけて宮殿を見た後は、庭園へ。こちらは、「南の花壇」

フランス式庭園の最高傑作といわれる大庭園は、造園家ル・ノートルの設計で1668年に完成した。
革命下に縮小されたとはいえ、現在でも広さは815㌶にも及ぶ。
園内には神話をモチーフにした数多くの彫像、泉、モニュメントが配され、
豊かな緑、色とりどりの花壇とみごとな調和を見せている。


水の前庭から望む
手前が「ラトナの泉」。「緑の絨毯」と呼ばれる散歩道。そして「大運河」。
はるか地平線まで見渡す壮大な眺めです。
この写真がヴェルサイユで一番のお気に入りです


ラトナの泉の周りの花壇


緑の絨毯の脇の木立の中で、お昼。


運河の手前から、宮殿を振り返る。


運河の手前にある「アポロンの泉」


こんな素敵な木立もあります。

次回は、マリーアントワネットのプチトリアノンです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする