ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちょっとした幸せ♪
ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!
五重塔ライトアップ
2005年12月20日 23時59分33秒
|
京都・奈良
宿で夕食をいただいた後は・…ライトアップツアーへ!!
宿のバスで奈良のライトアップを案内していただける
ミニツアーに参加しました。
事前に知っていたわけではなく、到着してから急に
ツアーの存在を知らされて、嬉しい驚き。しかも無料です。
興福寺の五重塔と猿沢池。奈良隋一の風景です。
猿沢池は光が映り込んでいるのですが…バスの中から撮った
のでわかりづらいかな。
昼間
とはまた違った雰囲気です。
コメント (2)
柿の風呂吹き
2005年12月19日 23時59分43秒
|
京都・奈良
珍しく泊まりの宿をご紹介しましょう。
奈良で泊まるならこちらオススメです。
遊景の宿 平城
丁重に迎えられて、案内されます。
お抹茶とわらびもちのおもてなし。
この後、あるところに出掛けるので、
ほどなく夕食を出していただきました。
突き出し・お造り・かにしゃぶ・ふぐのからあげ…
どんどん出てきますが、一番印象的だったのがこれ。
“柿の風呂吹き”です。ほんとうにやわらかーく
炊いてあって絶品。宿の名物というだけあります。
お料理もさることながら気配りの行き届いたいい宿でした。
コメント (4)
東大寺・二月堂
2005年12月18日 22時08分06秒
|
京都・奈良
毎年3月に修二会(しゅにえ)が営まれることで知られる。
修二会は旧暦2月に行われたことから、二月堂の名が付いた。
一段高い斜面の地に回廊を張り出して立つ懸崖造の建物。
寛文9年(1699)の再建。
二月堂からの眺め。大仏殿の鴟尾まで見えます。
でも遠くが霞んでしまっているような…
遠くを撮ろうとすると境内の紅葉がよくわからない。。
すこしは奈良市内の眺めが伝わったでしょうか。
コメント
いつかのメリークリスマス☆
2005年12月17日 09時52分45秒
|
季節を楽しむ・歳時記
また“昨年”の、なんですが。。
遅くなってしまって寄ることができなかったのです。
いつ寄れるかな~
コメント (2)
あちこちでイルミネーション☆
2005年12月16日 07時17分57秒
|
季節を楽しむ・歳時記
クリスマスもだいぶ近くなってきましたね。
昨日はご近所のイルミネーションツアーに行ってきました。
だんだん進化しているような…今年は青色流行りかなー
写真は汐留の“昨年”のツリーです。今年も行かなきゃ。
コメント (4)
奥山に・・・
2005年12月14日 23時59分17秒
|
京都・奈良
奥山にもみぢ踏み分け鳴く鹿の声きくときぞ秋はかなしき
猿丸大夫
鹿の鳴くのを聞いたのは初めてかもしれません。
鳴き声を書き表すのは難しい。“キュウキュウ”もしくは
“キリキリキリキリキリ・…”のような。ともかく切ない感じがします。
和歌のイメージにぴったりの光景でした。
コメント (6)
奈良といえば・・・
2005年12月13日 23時59分35秒
|
京都・奈良
奈良といえば…大仏様でしょう!
東大寺
は、天平13年(741)聖武天皇の詔により総国分寺として創建。
金光明四天王護国寺と称した。大仏開眼はその11年後のことであった。
大仏殿は東大寺の金堂で世界最大の木造古建築。宝永6年(1709)の
再建。本尊の毘盧舎那仏は高さ約15m。大晦日から元旦にかけ大仏殿
正面上部の板戸が開かれる。
やはり多くの人でにぎわっていました。修学旅行の学生や外国の方も
たくさんいました。中国の方も同じ仏教国としてすごいと思うもの
なのでしょうか。間近で見ると、圧倒されます。
撮影禁止されていなかったようだったので。ちょっとボケてしまった。
コメント
鹿に襲われる!?
2005年12月12日 23時59分00秒
|
京都・奈良
奈良公園は、ほんとに鹿がいっぱい!!我が物顔に歩いています。
本当に襲われそうになります。何か食べ物を持っていないか、
ひとりひとりの手を確認して回る鹿がいたり、“お願いします!”
と何度も頭を下げる鹿がいたり。私は途中で買ったお菓子を持って
歩いていたので、襲われないか気が気でなかったです。
奈良公園の鹿は、昭和32年に天然記念物に指定されていますが、
実は全国どこにでもいるニホンジカ。特種な鹿ではありません。
春日大社の鹿として神格化されてきた歴史と、特に江戸幕府に
よる保護で人を恐れなくなり、慣れているからが指定理由らしい。
のんびりしているだけではなく芝の景観を守る役目もしている。
芝は鹿の大好物、その糞が芝の肥料になるという循環関係を
保っている。
東大寺南大門近くにて。この辺りまで鹿がたくさんいます。
コメント (4)
興福寺
2005年12月11日 17時54分58秒
|
京都・奈良
実は奈良を訪れたのは修学旅行以来なのですが、バスだったせいか、駅からこんなに近いところに屈指の名所があるとは思いませんでした。
興福寺
は天智天皇8年(669)に藤原鎌足が造立した釈迦三尊像を安置するために、夫人の鏡大王が京都山科の私邸に建てた「山階寺」を始まりとする。その後飛鳥廐坂の地に寺を移し「廐坂寺」と称した。都が平城京へ移されるに及んで、平城京左京三条七坊のこの地に移し「興福寺」と名付けた。この創建の年を和銅3年(710)とする。
一時は大和国を領するほどの寺勢であったが明治時代初めの神仏分離令・廃仏毀釈などで荒れたが、その後の努力で復興し、新しい興福寺の歴史を刻んでいる。
興福寺には3つの金堂があり、この建物は東に位置するので東金堂と呼ばれる。726年に聖武天皇が元正天皇の病気平癒を願って造立された。現在の建物は1415年の再建。
しかし、こうしてみるとこの日はいいお天気でしたねえ。
コメント
“おくた”から始まるお昼!?
2005年12月10日 23時59分24秒
|
京都・奈良
みたらし団子、ふたたび登場です。
近鉄奈良駅からすぐの小西通りにある“
おくた
”というお店。行く前に見つけて、ぜひ行ってみたかったところです。甘口と辛口を選ぶことができますが、選べないので両方頂きました
感想は頂いた当日のものを。
こちら
実はお昼にいいところを探して歩いていたのですが…またまた気になるものを発見!“ならりずむ”奈良漬け入り豚まんです。三条通に屋台でお店が出ています。酒粕が効いていて美味しい。春雨かと思ったら葛きりが入っています。夢中で食べてしまったので写真はありません。
nara☆nara
さんのページでどうぞ。豚まんもおいしかったです。
ところで意外なことに、肉まんが中国から日本に最初に上陸した地は奈良だそうです。肉まん・饅頭の発祥は中国。三国時代、川の氾濫を鎮めるため、小麦粉をこねた皮の中に、牛や羊の肉を入れて、川の神に奉納したのが始まりだとされる。現在の小豆餡(あずきあん)を考案したのは、1394年(貞和5年)に、中国から帰化して奈良に居を持った僧、林浄因(りんじょういん)。肉食ができない僧のため、煮詰めた小豆に甘みを加えて餡にし饅頭を作った。当時として画期的なこの和菓子は、「奈良饅頭」として仏都で大評判になったといいます。
こんないわれがあるなら、“ならりずむ”ただの奈良限定肉まんではなく、立派に奈良名物となりそうですね。この2つがお昼になってしまったわけですが…
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
関東在住。旅行と美味しいものが好き♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2005年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
銭洗弁財天宇賀福神社へ初詣
鶴岡八幡宮すぐ横 地中海食堂セベリコ
段葛〜鶴岡八幡宮で初詣2025
逗子駅前 魚佐次 新年は6日(月)より営業
箱根十国峠より望む富士山
熱海 來宮神社で初詣
汐吹いていない汐吹岩
門松とお年賀
城ヶ崎 いがいが根の植物
初日の出の一部始終 2025.1.1
>> もっと見る
カテゴリー
イタリア'15
(8)
ドイツ’13
(24)
鎌倉・湘南
(229)
おみやげ☆おみやげ
(172)
旅
(323)
京都・奈良
(166)
季節を楽しむ・歳時記
(371)
横浜
(39)
Spain’04
(46)
Niagara&NY’05
(45)
PARIS’07
(58)
Croatia'08
(94)
Turkey'09
(1)
北欧’12
(110)
甘味・スイーツ
(162)
お外でごはん♪
(220)
ちょっとおでかけ♪
(162)
空
(24)
雑貨・文房具
(49)
Weblog
(35)
モブログ
(34)
最新コメント
文披月/
ぐんまちゃん銘菓旅がらす&コーヒー
りんりらりん/
ぐんまちゃん銘菓旅がらす&コーヒー
fumihirogetsuki24/
ジャカランダ
ume724/
ジャカランダ
fumihirogetsuki24/
ファミマの文具
fumihirogetsuki24/
山形のさくらんぼ 紅秀峰
りんりらりん/
山形のさくらんぼ 紅秀峰
りんりらりん/
ファミマの文具
fumihirogetsuki24/
大巧寺の蝋梅2023.1.2
りんりらりん/
大巧寺の蝋梅2023.1.2
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
『花調』
京都へのおでかけと和スイーツ、ここちよい時間を感じられます♪
『京都趣味日記』
毎月の京都SPが楽しみ♪多趣味でセンスのよい方です。
『土鈴りんりらりん』
スペインつながり☆いつも可愛らしいものを探して来られるのが楽しみです。
『ショウのきまぐれ日記』
お散歩したくなる♪身近に楽しみあり。
『たろおの小屋』
美味しいものをよくご存知☆小学校の先生です。
『京のにちじょうさはん あさひ』
“茶”と京の雅やかさが伝わってまいります。
『Von Voyage!!』
ピアノを愛する旅好き人間♪感性が広く、前向きな方。気ままに綴られる記事を読んでいると、元気が出てきます☆
【鎌倉★情報館】
私がいつも鎌倉散策の折に参考にさせて頂いています。旬の花やイベントが分かります☆
ドコイク?横浜、ドコイク?バズログ
こちらで横浜レポーターになってみました。
goo
最初はgoo