奈良といえば…大仏様でしょう!
東大寺は、天平13年(741)聖武天皇の詔により総国分寺として創建。
金光明四天王護国寺と称した。大仏開眼はその11年後のことであった。
大仏殿は東大寺の金堂で世界最大の木造古建築。宝永6年(1709)の
再建。本尊の毘盧舎那仏は高さ約15m。大晦日から元旦にかけ大仏殿
正面上部の板戸が開かれる。
やはり多くの人でにぎわっていました。修学旅行の学生や外国の方も
たくさんいました。中国の方も同じ仏教国としてすごいと思うもの
なのでしょうか。間近で見ると、圧倒されます。
撮影禁止されていなかったようだったので。ちょっとボケてしまった。
東大寺は、天平13年(741)聖武天皇の詔により総国分寺として創建。
金光明四天王護国寺と称した。大仏開眼はその11年後のことであった。
大仏殿は東大寺の金堂で世界最大の木造古建築。宝永6年(1709)の
再建。本尊の毘盧舎那仏は高さ約15m。大晦日から元旦にかけ大仏殿
正面上部の板戸が開かれる。
やはり多くの人でにぎわっていました。修学旅行の学生や外国の方も
たくさんいました。中国の方も同じ仏教国としてすごいと思うもの
なのでしょうか。間近で見ると、圧倒されます。
撮影禁止されていなかったようだったので。ちょっとボケてしまった。