ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

事故

2012-01-17 12:33:27 | 日記

スポーツには、怪我がつきもの。

日常の生活でも、家庭内での怪我も結構おおいそうな。

スポーツの場合は、たとえば、格闘技とか、集団プレーとかでは、

怪我をしないようにとか、大けがにならないようにとか、工夫されたり、防具の装着が

必要だったりする。

スポーツによる怪我は、普段何もない時は、軽く見られやすい。

あまり怪我を考え過ぎると、楽しむどころか、ツマラナイものにもなりかねない。

スポーツの基本は、いかに無理なく、美しく、技を見せるかだと思う。

基本がしっかりしている技は、きちんと決まるし、見ていても踊りのように美しい。

基本ができていないと、ぎこちないし、大けがもし易いので、スポーツを楽しむ前に、

楽しむための、基本をみっちり、身体に覚えさせることが重要となる。

一般のスポーツだけに限らない。

その道を極めた人の立ち居振る舞いは、スキルに応じて身についていく。

未熟な者には、加減もわからないし、受け身も、まだぎこちない。

未熟な者同士だと、重大事故につながるのは、なんにでも言える。

まわりにも、交通事故にあった人、何気ない事故にあった人。

様々な被害者がいる。

 

防ぎようのない、不運としか言いようのない事故もあるけれど、泣くに泣けない事故には会わずに

いられれば有難いと、自分は不運だったと慰めるしかないか。

また、凹む。