裁ちばさみで小6長男の小指切る 大阪府警、容疑で34歳父親を逮捕
小学6年の長男(12)の小指を切り、けがをさせたとして、大阪府警門真署が傷害などの疑いで、建築作業員の男(34)=同府守口市=を逮捕。
長男がこの日、通学する小学校で悪ふざけをし、はさみで友人の指を切るまねをしたため、学校が家庭でも注意するよう元妻へ連絡。
元妻が別居している男に「叱ってほしい」などと告げたところ、男は元妻宅を訪れ、裁ちばさみを持ち出して小指を切った。
学校が同日中に事態を把握し、児童相談所(児相)へ通報。児相が長男を保護。
男と元妻の間には長男のほかに4人の子供がおり、元妻は子供たちを叱る際、たびたび男を呼び出していたという。
しかることの範囲。
叱るすべ。
叱る度合いは、愛情のある上での行動でなくてはならない。