拉致家族、菅首相に早期解決訴え 「みんなが帰れるように」 2021-04-08 07:13:07 | ニュース 拉致家族、菅首相に早期解決訴え 「みんなが帰れるように」(共同通信) 2021/04/07 18:54(共同通信) 北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(85)ら被害者家族が7日、首相官邸で菅義偉首相と面会した。早紀江さんは「無事でいてと祈る毎日を重ねている。何とかみんなが帰れるようにしてほしい」と早期解決を訴えた。首相は、16日に予定されているバイデン米大統領との会談に触れ「拉致問題がいかに重要かを直接訴え、協力して解決を進めていきたい」と述べた。https://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/56f58b503a250df63de65fe3fcaa6d62.html
組織委が聖火リレー継続の意義説明「日本全体の五輪として示す。続けることが重要」 2021-04-08 07:11:50 | ニュース 組織委が聖火リレー継続の意義説明「日本全体の五輪として示す。続けることが重要」2021/04/07 18:52 (デイリースポーツ) 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は7日、大阪府の吉村知事が新型コロナウイルスの感染者急増を受け府民に不要不急の外出自粛を要請するのに伴い、府内全域で公道を走る東京五輪聖火リレーを中止すると表明したことを受けて、取材に応じた。府の要請を受け、両日とも万博記念公園内で聖火リレーを実施する方向で調整に入ったことを明かした。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20210407103
関西圏で変異型が猛威、関東・東北では新タイプ検出…厚労省助言機関 2021-04-08 06:46:04 | ニュース 関西圏で変異型が猛威、関東・東北では新タイプ検出…厚労省助言機関2021/04/07 23:21(読売新聞) 新型コロナウイルス対策を検討する厚生労働省の助言機関は7日、まん延防止等重点措置が適用された大阪、兵庫について「感染が急速に拡大し、医療体制が大変厳しい状況になっている」との見解をまとめた。感染力が強いとされる変異ウイルスの割合が増加し、周辺自治体にも波及しているとした。東京や宮城などでは、新タイプの変異型が増加傾向にあると報告された。助言機関は変異型による感染拡大に注意が必要とし、警戒を呼びかけた。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20210407-567-OYT1T50236