ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

行方不明

2012-01-10 11:11:49 | 日記

4歳で行方不明のこどもの名前が、新成人の名簿に載ったそうな。

市からご両親に話があり、複雑な思いの中で、決断をしたらしい。

市主催の成人式が例年のように開催され、名前が記された名簿と記念品が手渡されたとか。

4歳からとなると16年行方不明ということになる。

16年の歳月は、途方もなく長い。

全国には、こどもや大人が行方不明になっている。

警察庁の資料によるとhttp://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H22_yukuehumeigaiyou.pdf

平成22年の行方不明者は80,655人。前年比-989人(-1.2%)。

10歳代が10万人で「156.6」で一番多いそうな。

家族や、身内の方の心中はいかばかりだろう。

 

所在が確認された行方不明者は78,467人。前年比-1,469人(-1.8%)。

2188人は不明のまま。

先の大地震による行方不明は、12月11日時点で3,493人だそうな。

こういう話題は、気持ちが凹む。

<embed width="0" height="0" src="http://cdn.popin.cc/flash/receiver.swf"></embed>

 
無効にする

女形

2012-01-09 08:05:52 | 日記

「カストラートの女形というのはまったく堂にいったもので、世のどんな素晴らしい女優といえども、

彼ら以上に見事に演じることはできないほどである。

彼らの声は女性にひけをとらず甘やかで、しかもずっと力強い。

並みの女性より声量もはるかに上だし、声に重みもある。

おまけに彼らはたいていの場合、舞台の上では、正真正銘の女性よりもずっと女らしくみえる・・・・・・」

(引用103ページ)

バロック音楽 -豊かな生のドラマ-

磯山雅

NHKブックス


大地

2012-01-03 16:02:41 | 日記

「北京 故宮博物院200選」が上野の東京国立博物館で開催されている。

 

入場に10分、清明上河図の拝観は200分、との掲示があった。

10分の入場はともかく200分もかかるのでは、「清明上河図」はあきらめるか。

後日出直すか、少し迷った。

2月19日までの開館なので、来月とかになるとさらに増えるかもしれない。

通常のものを観るだけにしようと、チケットを購入。門を入る。

正門を入るとすぐに人だかりが。

威勢の良い和太鼓の音がする。

初詣イベントだった。

高校生くらいの、男女による、勇ましい太鼓の演奏を聞いた。

胸に響く太鼓はいいものだ。

オーケストラの打楽器と違う、味わいがある。

人だかりのすきまから、ちょっとだけ見える姿を目で追いながら、しばし、堪能。

一区切りついたところで、平成館に向かう。

入口には、100人くらいの列が、できていた。

入場は10分で変わらなかったが、「清明上河図」は210分と伸びていた。

列に並んで、順番を待つ。

ディズニーランドの行列よりは、うんざりされられるほどには至らずに入場。

第一会場から、会場へ足を踏み入れる。

正面に、故宮博物館の入口を思わせる大きな写真。

右に少し折れて会場内に入る。

人、人、人の大混雑。

熱心に見入る人をしり目に、ショートカットで進む。

大きな赤い柱。中国雰囲気漂う会場。

書でも図でも、衣装でも、大国を思わせる迫力があった。

広大な大地の広がりを感じた。

 

 

 


元旦

2012-01-01 22:14:38 | 日記

新しい年があけて、もうすぐ、元旦が終わる。

人は、今までの年を振り返って、昨年がよくなかった人は次の年はよくなるように。

昨年がよかった人は、今年はもっと良くなるように。

昨年、とってもラッキーだった人は、新たな希望を持つ。

時の経つのは早い。

年が重なると、より早くなるそうな。

年々、年の経つのが早くなる気がする。

希望や、夢を膨らました新しい年を、どう迎えたのだろう。

年越しの、大掃除になった今年。

昨年も年越しだったような気がする。

昨年は、本当に様々なことがあった。

年末を控えての身内の死。

大掃除は、普段のに、遺品の整理が加わった。

大掃除は、これからも何日かを費やす見込みとなった。

休暇は、3日まで。

たぶん、一月中かかるだろう。

昨年夏に開催されたという池上彰の「現代史」の放送を見た。

今まで、知りえなかった現代史のちょっと裏側を知った。

そして、WEBニュースをチェック。

今年も交通事故、火事、餅事故、地震。

落ち込むニュースで一日目が終わる。

天気だけはさわやかだった。

被災地は、日の出がきれいだったそうな。

東京の日の出は曇り。

そういえば、高校生の頃、

高尾山に日の出を見に行ったことがある。

雲が覆っていて、何時に日の出だったかわからなくてがっかりしたことがあった。

今年は久しぶりに日の出を見に行こうかと実は思っていた。