ひどい湿気と「腐海」の毒にやられました・・・・
昨日は台風の影響もあってか、ひどい湿気に加えて気温も高く、私としては、今年最悪の気候条件の日でした。
少し動くだけで、じとっとした汗が吹き出し、体にはうっとおしい湿気に満ちた空気がまとわりつきます・・・。
こうなると、もうどんどん体力が奪われ、ぐったり状態に・・・・。
水分の摂取が増え、すると発汗が増加、で、また水分を摂取するという悪循環。一応、リンゴ酸の水溶液なんかも飲むようにはしてますが・・・。
除湿、冷房をかけないと寝られず(今年初)、しかし、長時間エアコンをつけていると体がだるーい状態に・・・。
昨日はそれにくわえて「腐海」の毒にやられました。
実家のはなれに、使っていない大型の冷蔵庫があるのですが、これは中味を入れたまま電源を切って放置してありました。
なんとか窓から搬出ができそうということしで、これを処理しようと思い立ち、冷蔵庫に扉を開けると、中には、異様な「腐海」が展開されておりました。
さすがに昭和のものはなかったですか、多分、平成1桁ぐらいの年代のものはあったのではないかな。
なんだかわからないものが、カビの胞子群とともに目に入りました。
とにかく次から次に、廃棄用のビニール袋に移していきましたが、この間、無防備にもマスクもせずに作業を行い。多分、かなり「腐海」の毒も吸い込んだものと思われます。
それやこれやで、もう午後はぐったりでした・・・。それでも、お仕事が入っている日だったので、それは行きましたが・・。