旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

その後の親父日記 7/13 アンタッチャブルな魔界へ

2014-07-13 19:34:05 | その他
その後の親父日記 7/13 アンタッチャブルな魔界へ

 ということで、明日はまた銀行などへ行ってきますが、実家の方は片付けを継続しています。

 片付けも、かなり、あれこれ進んではきているのですが、先週の冷蔵庫「腐海」と同様に、
ここから先はアンタッチャブルな魔界へ踏み込んでいかざるをえない状況です。

 今日は主屋の2階の放置してあった部屋へ踏み込みました。

 まず、下の弟の生きているのだか死んでいるのだかわからない衣服が散乱しています。

 で、隅のほうには、母親の蔵書だった児童書などがうず高く積み上がっており、押入れには謎の絵画類が多数。

 スチールラックには何故かゴルゴ13などのコミック類がつまっています。

 というわけのわからん部屋、とりあえず衣服類を片隅に寄せて透明のケースにぶちこみ、畳を見える状態にして掃除機かけ。

 今日はもうここまで・・・。ふーっ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童ワン・アース・ツアー~神秘

2014-07-13 19:24:19 | 映画テレビメディア
Kodo One Earth Tour: Mystery


7/19、近江八幡での公演のチケットが当たりました。

今まで見たことがないでかすし、ちょっと興味もあるので、行ってみようと思います。

「鼓童ワン・アース・ツアー2014 ~神秘」

芸術監督・坂東玉三郎氏演出による第2作「鼓童ワン・アース・ツアー~神秘」

火曜日の大阪城ホールのスピッツは、下の娘と行くことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方 NISA 対応

2014-07-13 08:12:08 | 株式投資・資産運用
会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方 NISA 対応
クリエーター情報なし
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)


 図書館本。

 資産運用入門書的内容であるが、体系だった編集になっていない。

 大きな誤りはないが、投資信託等を紹介するにしてはコストへの言及が少ない。

 個人的には低コストのETFの方がいいのではないかなぁと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする