マクドナルド優待5冊 現在1.6万 週明けに追加取得する優待
マクドナルドの優待は結局オークションに回しました。
1.6万で出品したら、早速、入札がありました。
上値余地はあまりないと思いますが、ま、コストを差し引いて+1万円というところでしょう。
優待取得は一般信用でコストはほぼ確定します、
マクドナルドについてはオークションでの落札価格も安定しています。
オークションの出品や連絡、発送等の手続きも、私にとっては慣れている作業ですので、負担感
はほとんどありません。
まあ、売却するのか、実際に優待券として活用するのかは、それぞれの生活スタイルや好みによる
とは思いますが、資金枠があるならば、取っておけばいい優待かと思います。
但し、優待としては非常によく知られているだけに、早めに取得しておく必要があるかな。
しかし、あまり早いと、それなりに貸株の金利負担が生じてきます。
ここらあたりは、いつ頃が最適なのかの判断が必要ということになりましょう。
9月優待は、資金枠がまだ少しあったので、カブドットコムで残があった東映を追加取得することにしました。
ここはあまり人気がないのかな。
個人的には京都駅南側のTジョイで使えるのでいいなと思っています。
で、同じ施設内にある丸亀製麺でうどんでも食べて、コメダでコーヒーでも飲めば、いわゆる優待生活状態になります。
ついでに、京阪電車の優待で七条から歩けば、交通費も含めてすべて優待ということも可能ですが、
それは時間的にも費用的にも割に合わないのでしませんけど・・・(^_^;)。
映画といえば、最近はやはり東映よりも東宝で「君の名は。」は予想を大きく超え、シン・ゴジラも既に大きく
超えたメガヒットになりました。確かにいい作品だとは思いますが、ここまでの大ヒットというのは予見でき
なかったでしょう。株価はさすがにわずかですが年初来高値更新となっています。
あと、スターフライヤーは信用で売れませんでしたね。
現物でリスクを取って買う意味がないので、ここはスルーです。
マクドナルドの優待は結局オークションに回しました。
1.6万で出品したら、早速、入札がありました。
上値余地はあまりないと思いますが、ま、コストを差し引いて+1万円というところでしょう。
優待取得は一般信用でコストはほぼ確定します、
マクドナルドについてはオークションでの落札価格も安定しています。
オークションの出品や連絡、発送等の手続きも、私にとっては慣れている作業ですので、負担感
はほとんどありません。
まあ、売却するのか、実際に優待券として活用するのかは、それぞれの生活スタイルや好みによる
とは思いますが、資金枠があるならば、取っておけばいい優待かと思います。
但し、優待としては非常によく知られているだけに、早めに取得しておく必要があるかな。
しかし、あまり早いと、それなりに貸株の金利負担が生じてきます。
ここらあたりは、いつ頃が最適なのかの判断が必要ということになりましょう。
9月優待は、資金枠がまだ少しあったので、カブドットコムで残があった東映を追加取得することにしました。
ここはあまり人気がないのかな。
個人的には京都駅南側のTジョイで使えるのでいいなと思っています。
で、同じ施設内にある丸亀製麺でうどんでも食べて、コメダでコーヒーでも飲めば、いわゆる優待生活状態になります。
ついでに、京阪電車の優待で七条から歩けば、交通費も含めてすべて優待ということも可能ですが、
それは時間的にも費用的にも割に合わないのでしませんけど・・・(^_^;)。
映画といえば、最近はやはり東映よりも東宝で「君の名は。」は予想を大きく超え、シン・ゴジラも既に大きく
超えたメガヒットになりました。確かにいい作品だとは思いますが、ここまでの大ヒットというのは予見でき
なかったでしょう。株価はさすがにわずかですが年初来高値更新となっています。
あと、スターフライヤーは信用で売れませんでしたね。
現物でリスクを取って買う意味がないので、ここはスルーです。
お世話になってるマクロミルと意外に好きなUSJ
再上場観測の記事が日経に載ってました。
マクロミルは毎月500-1000円分ぐらいアンケート回答をしています。
アンケート数が非常に多い印象ですが、すぐに回答しないと終了になってしまっていることがよくありますね。
USJは関西ということもあり、数回は行ってます。
これ、かなり前のUSJのおみやげ。メモクリップで、現役として使われています。
USJは、映画に特化した形で深化していけばいいのになと開園当初は思っていました。
なので、いわば「ディズニーじゃなければなんでもあり」的で「ごった煮」のようにいろんな企画を取り込んで実施
するUSJはちょっと嫌だなと思っていました。
が、集客的にはこれが成功の原因の一つかなと思います。
去年、下の娘と行きました。まあ、ハリーポッターエリアの作り込みはなかなかすごいもの。
私は、映画も小説も、ちゃんと見いない、読んでないので、よくわからないのだけど。
しかし、平日にも関わらず、まあ、混みすぎで、これはうまくノウハウを活用しながら楽しまないと、
1つ、何かアトラクションに並んでいるだけで半日終わってしまいそうです。
ディズニーランドもUSJも、装置産業だと言われますね。
個人的にはUSJのE・Tのアトラクションなんかは残してほしかったのだけれど、スクラップ&ビルド的に、新しい
ものを取り入れてつくっていく、それも、安っぽいものではなくて、お金もかけ、色々工夫もされたものを。
そうしないことには、そうそうリピートのお客さんを呼び込むことは難しい。
そのための資金集めということなら、株式上場は有力な手段にはなるでしょう。
スタジオ・パスもですが、何か工夫された面白い優待でもあるとUSJは結構人気化するかもしれないですね。
期待しておきましょう。
再上場観測の記事が日経に載ってました。
マクロミルは毎月500-1000円分ぐらいアンケート回答をしています。
アンケート数が非常に多い印象ですが、すぐに回答しないと終了になってしまっていることがよくありますね。
USJは関西ということもあり、数回は行ってます。
これ、かなり前のUSJのおみやげ。メモクリップで、現役として使われています。
USJは、映画に特化した形で深化していけばいいのになと開園当初は思っていました。
なので、いわば「ディズニーじゃなければなんでもあり」的で「ごった煮」のようにいろんな企画を取り込んで実施
するUSJはちょっと嫌だなと思っていました。
が、集客的にはこれが成功の原因の一つかなと思います。
去年、下の娘と行きました。まあ、ハリーポッターエリアの作り込みはなかなかすごいもの。
私は、映画も小説も、ちゃんと見いない、読んでないので、よくわからないのだけど。
しかし、平日にも関わらず、まあ、混みすぎで、これはうまくノウハウを活用しながら楽しまないと、
1つ、何かアトラクションに並んでいるだけで半日終わってしまいそうです。
ディズニーランドもUSJも、装置産業だと言われますね。
個人的にはUSJのE・Tのアトラクションなんかは残してほしかったのだけれど、スクラップ&ビルド的に、新しい
ものを取り入れてつくっていく、それも、安っぽいものではなくて、お金もかけ、色々工夫もされたものを。
そうしないことには、そうそうリピートのお客さんを呼び込むことは難しい。
そのための資金集めということなら、株式上場は有力な手段にはなるでしょう。
スタジオ・パスもですが、何か工夫された面白い優待でもあるとUSJは結構人気化するかもしれないですね。
期待しておきましょう。