旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

ゾーン — 相場心理学入門(4)

2016-10-08 19:42:03 | 株式投資・資産運用
ゾーン — 相場心理学入門(4)

 7章に入ってきました。

 ここまで、「あれはだめ」「これはだめ」といった内容ばかりで、個々のそれらの内容はそれなりに納得できたり
理解できたりするものではありましたが、何か、城の外堀を埋めていっているだけという感じで、
全然、本丸に攻め入ろうとする気配、つまりはどうしたらいいの、という内容が出てきませんでした。

 直訳調の堅い翻訳もあり、隔靴掻痒感が強まる状況です。

 7章に入って、ようやくちょっと状況がかわってきた気配があります。

 ここではまず、カジノのギャンブラー、胴元を例にとって、個々の勝負では勝ったり負けたりしながらも、全体として
見れば確実に一定は勝ち続けるようなスタンス、方法について述べています。

 ここの取引の勝ち負けはわからない、だけど、全体として見れば確実に勝つ、一見、同時に成立しないような条件という
のを理解し、そうしたスタンス、方法で臨むことの重要性のようなものを指摘しています。

 うん、感じとしては、これもわからないことはないですね。

 さて、ここからどうなりますか。

 並行して、リクエストで図書館に入れてもらった「ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業」を読み始めました。
まだ最初のバフェットのバークシャー・ハサウェイの株主総会のあたりですが、まー、読みやすいったら、ありゃしない
状態です(^_^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終の学費請求

2016-10-08 19:24:16 | その他
下の娘の(多分)最終の学費請求が来ました。

 前期よりも安い、これなら、こども保険の最終の給付金でまかなえそうです。

 とりあえず、学費面での「投資」はこれで終了。

 順調に行けば、4月からは2.6万円の「配当」?が出るようになるはずです。
 姉が2万+スマホ代ということで、毎月これだけ払っているので、同様にする予定。

 まあ、これ、名目上というところがありまして、本人が払った資金はそのまま本人の証券口座に入ったり
してるのですが。

 まあ、とりあえず、やれやれ状態です。

 あ、そうそう、今日、生保のおばちゃんが訪ねてきていました。
 いわゆる、にこやかな、お話上手な生保のおばちゃんです。
 
 私はまた入院があるので、自分の保険で多少は給付金が出るでしょう。
 が、年間の保険料には全然足りないわずかの額ですが。

 主目的はこども保険が満期になる下の娘の次の保険の勧誘です。

 が、このマイナス金利の状況というのは、長期で予定利率が固定化される生保に加入する時期としては最悪ではないか?。

 大学卒業したてで、いきなり生保の加入が必要という意味がわからず、不慮の事態には、家計の金融資産で対応すればいいだけで、
現状から保険による備えが必要とは思われないとコメントしておきました。

 まあ、生保はコストの内訳みたいなのをきちんと開示しません。少なくとも貯蓄性の商品として利用する意味は現状ではないでしょう。

 買うなら、自動車保険と同様の感覚で「いざ」という時に備える掛け捨てタイプでしょうが、それも、大学を卒業したばかりの
子どもに必要があるとは思われないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒビール吹田工場見学(2)

2016-10-08 19:03:18 | インターネット・パソコン・デジカメ
アサヒビール吹田工場見学(2)

さて、工場の方に進みます。これは濾過している場所です。


こういう風景?が好きな人にはたまらんでしょうね。


オレンジ色の部分が瓶にラベルを貼る機械です。すごいスピードで瓶が流れていきます。


銀色の箱の中で濃いピンク色に光っているところがありますが、これで瓶の破損等の検査をしているということでした。


こちら缶ビール。回転しながら、缶の中にビールが入れられます。


なかなか壮観です。


右下部分に、何か管のように見えるものがありますね。


ここの部分ですが、これが缶の蓋で、缶にビールが注がれた後に機械で蓋がされるということです。


人工衛星かなにか、宇宙産業の工場のようにも見えます。ちなみにビールを注いでいるのは三菱の機械で、
そのロゴがはってありました。三菱重工?。


これは屋外の熟成タンク。ビールができるまでおよそ一ヶ月。
生産量は気候、温度の予測等、様々にファクターを考えて決定しているということでした。
このあたりの分析のパラメーター設定というのは、なかなか興味深いところですが。


出てきたところに、世界の缶ビール。デザイン缶。阪神優勝缶(いつのじゃい・・)。






で、試飲会場。
-2度のビール。当然、泡もいい感じで、これはおいしいです。
が、お酒そのものは弱いので、一杯半でストップです。


いや、なかなか面白かったですが、施設全体だと、サントリーの山崎蒸溜所の方が色々充実はしていますね。
ただ、こちらはビール工場なので、比較するなら長岡京市のサントリービール工場でしょうけど。

IRイベントの一部という位置づけですが、これは通常の見学コースと同じだと思います。

はい、次回、IRの方についてコメントします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒビール吹田工場見学(1)

2016-10-08 10:24:01 | インターネット・パソコン・デジカメ
アサヒビール吹田工場見学(1)

 昨日は吹田のアサヒビール工場でのIRセミナーと工場見学のイベントに参加しました。

 IRセミナー関係はまたあとで書きますが、とりあえす工場見学を紹介。

場所はJR吹田駅のすぐ近くです。見学のための入り口までは駅から徒歩10分程度です。


1889年からとのロゴがありますが、ここはアサヒビール発祥の地です。
もともと大阪がスタート。


一番古い建物は取り壊されたそうですが、煉瓦の建物も残っています。


ビールはこのタンクの中で熟成されます。


鉄かぶとのようなこれは、かつての工場の排気筒だそうです。


これは取り壊された工場の煉瓦。モニュメント的に残してあります。ゲストハウス入り口にあり。


昔の工場の模型。


IRのプレゼンの後、工場見学に。


缶の模型が回転して、麦芽やホップが出てきます。


麦芽はちょっと食べられるようにしてもらっているものもありました。


こちらはホップ。


ここからは工場のラインを上から見下ろす形で見せてもらいます。

つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業

2016-10-08 07:25:02 | 株式投資・資産運用
ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業
クリエーター情報なし
CCCメディアハウス


図書館本。

 まだ読めていないですが、これは私がリクエストして入れてもらったもの。

 つまり、私がリクエストとして図書館の方で買ってくれたということです。「敗者のゲーム」の新しい版も入っているので、これも多分そうだと思います。

 蔵書数では劣りますが、やはり使い勝手という点では地元の図書館はいいです。

 最近は行くだけで、「予約の本、来てますよー。」とか声をかけてくれます(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする