旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

保有継続で問題なし 万科企業、16年10月の不動産販売額は2.1倍

2016-11-03 20:18:51 | 株式投資・資産運用
保有継続で問題なし 万科企業、16年10月の不動産販売額は2.1倍

 不動産デベロッパー大手の万科企業(02202.HK)は2日大引け後、
2016年10月の不動産販売面積が前年同月比85.6%増の347万8000平方メートル、
販売額が同107.1%増の489億9000万元だったと発表した。
1-10月累計では、販売面積が前年同期比43.8%増の2339万9000平方メートル、
販売額が52.8%増の3118億9000万元となった。
10月は雲南省昆明市や広東省仏山市などで計20件のプロジェクトを追加した。

 万科企業の2日終値は前日比0.96%安の20.55HKドル。

香港H株ですが、
2016-11-03 16:09 HKT
現在値 20.550
2日と変わらず。

PER 10.491
利回り 4.182

別に保有継続で問題なしとみています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちはやふる

2016-11-03 20:16:01 | 株式投資・資産運用
ちはやふる-上の句-
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


ちはやふる-下の句-
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


映画の方です。レンタルDVD。

 原作があるとはいえ、競技かるたというのは題材としては新鮮。

 内容は、良くも悪くも、シンプルな「青春スポ根ドラマ」に近いです。

 どうだろう、続編があるのかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内 おでかけ計画

2016-11-03 20:07:12 | その他
・唐招提寺・新薬師寺 随時

・京都鉄道博物館   随時

・京都水族館     随時

・京都国際マンガミュージアム 随時

・醍醐山       随時

・Tジョイ 東映優待 随時

・山の辺の道 12月?

・大山崎山荘 モネ -12/11

・MIHOMUSEUM ムガール帝国宝石 -12/11

・GFC奥琵琶湖 11月下旬
 長浜アートセンター 坂崎幸之助 12/25
 竹生島

・GFC越前 12月
 カニ? 大野 永平寺etc

・GFC白馬 年末 栂池スキー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、ノートパソコンのチェック←入院対策

2016-11-03 20:05:16 | 株式投資・資産運用
さて、ノートパソコンのチェック←入院対策

 ということで、月曜午後からは一週間程度入院予定。

 病室でもスマホはつながるので、あれあれ、特に支障はないですが、
主にDVD視聴用にマウスコンピューターのノートパソコンを持ち込む予定です。

 スマホのデザリングでネットにはつながりますので、慣れたPCからの振込手続き
などができるように、パソコンをチェックし、確認しておきましょう。

 あと、楽天証券の信用口座も開設しておいた方がいいのかなー。一般信用で売建ができるように
なるらしいので。ここのところ、ずっと全く使っていませんが。

 とりあえず、方針をたてて、やれることを丁寧に、確実に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一旦全て終了、撤退中 オークション

2016-11-03 19:41:05 | インターネット・パソコン・デジカメ
一旦全て終了、撤退中 オークション

来週は多分ずっと入院になりますので、オークションの発送作業等ができません。

そのため、土曜日時点で一度すべてのオークションを終了します。

終了しても、出品時点で入力していた内容はそのまま保存されていますので、
再出品は10秒もあればできます。

最近の出品では、のだめのDVDが2100円、大原美術館のジグソーパズルが310円をつけています。
なので、先日のバザーの仕入れ代金はこれで回収完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! 東宝 優待カード

2016-11-03 13:26:39 | 株式投資・資産運用
本日届きました。

 東宝は長く株式を保有しています。
これまでは現物保有で割引券が来るだけで、これはオークションにまわしていましたが、
今回は優待クロスで株数を増やして優待カードを取りました。

 カードとチケットを持っていくと映画が見られるという仕組みで、
それぞれに同じ番号がふってあります。
これが合っていないと使えない。あっていれば本人以外の家族の利用も可能。

 使えるのは12月からです。

 2ヶ月で6枚ですから、単月では3枚。

 東宝なので、京都は二条。ここはちょっと遠い、樟葉の方が近いかもしれません。

 まあ、私が使わなくても、娘さんらが使うと思います。

 これはなるべく継続して取りたい優待かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4523エーザイ IRセミナー(2)

2016-11-03 10:00:37 | 株式投資・資産運用
4523エーザイ IRセミナー(2)

さて、資料によれば、エーザイの2015年度の連結売上高は5500億円弱程度ありますが、
このうち約94%は医療用医薬品で占められています。医療用医薬品とは医療機関で使われる、
出される医薬品ということですね。

 逆に言えば、これ以外のOTC医薬品、ドラッグストアなどで販売していて購入することが
できる医薬品等の比率は5%ちょっとということになります。

 こうした傾向は、別にエーザイに限ったことではなく、新薬系の製薬会社の多くで共通し
ています。ですから、例えばエーザイだったらサクロンとかチョコラBBとか、コマーシャル
などで目にする、よく名前を聞くようなOTC医薬品というのは、どうでもいいわけではないけれど、
いわば「宣伝」用、企業イメージアップのための商品であるとも言えるかな。

 実際の収益というのは、大型の新薬の開発にかかっていると言えます。
 が、これも、特許が切れると、そこから一気にジェネリックの薬品がなだれこんできて
売上が減少しますから、いわば自転車操業的に新薬の開発をすすめていくことが必要になると
いうわけです。えーと、こういうのは「自転車操業」とはいわず、新薬開発のパイプライン
といいます(^_^;)。

 かつ、その開発は、とにかくなんでもかんでも取り組めばいいというものではなく、得意で儲かる
特定の分野に特化してすすめていくことになります。これは他の国内の製薬会社もそうです。

 エーザイの場合、これが神経領域とがん領域。

 特に認知症関連領域での新薬の開発が期待されており、とりわけバイオジェン社と共同開発している
薬はフェイズⅢ、自社開発のE2609という薬もフェイズⅢなど、これらは年間売上1000億超の
ブロックバスター、さらに3000億、それ以上の売上の可能性もあり。
 無論、思惑通りに成功するとは限らないのですが。

BACE阻害剤についての会社のリリースは例えばこちら。
http://www.eisai.co.jp/news/news201659pdf.pdf

http://www.eisai.co.jp/news/news201680pdf.pdf

アデュカヌマブについては例えばこちら。
https://placebo.co.jp/placeblog/aducanumab/

 現状、こうした薬と同じ機序による新薬というのは、存在しません。欧米の製薬会社で類似した
製品を開発しているところはあるので、そうしたところとの競争ということになるそうです。

 しかし、これはうまくいっても実現は2020年以降のこと。

 当面のところはどうかというと、てんかん治療薬、がん治療薬での売上の伸びが期待され、これらの
中には売上1000億への成長が期待されるものもあります。←抗がん剤レンビマ。
 オプシーボなどもそうだと思いますが、薬として既に承認されたものであっても、その後にさらに適用
になる領域が広がって、売上が大きく伸びるということもあり、レンビマの場合はこれが期待されている
ようです。

 というように、新薬開発にはとても大きな「夢」があります。

 無論、薬は安全性に対する最大限の留意も必要ですし、開発がうまくいって薬として承認される可能性は
そんなに高くないものでしょう。

 しかし、投資対象として、こうした可能性に賭けてみるのは一つの方法です。

 少なくとも、創薬系のバイオベンチャーに投資するよりは、安定的な配当をもらいながら、倒産するようなリスク
は極小である、エーザイのような企業に投資する方が安心感はあります。

 世界のトップ10の製薬会社よりも、エーザイ程度の規模の会社の方が、有力な新薬が開発された時の業績へのインパクト
は大きくなるかもしれないですね。

 できれぱ低い最低投資額の方が投資はしやすいです。買い下がり、売り上がりを繰り返し、保有コストを下げながら
長期投資の対象とするようなことも、最低投資額が小さい方がしやすいのは当然です。

 そういう意味で株式分割の可能性を聞いてみました。これについては、否定的というわけではないですが、特に明確なコメ
ントはありませんでした。

 個人投資家視点では、まあ、株主優待も設定されるといいかとは思います。
 正規の優待でなくても、希望する株主には試供品とかモニター的に製品を提供するような試みなんかもあってもいいかも
しれません。

 結論的には、エーザイは投資対象としては面白いし、可能性もあると感じました。

 ただ、最初にも書きましたが、適正な株価水準というのがどの程度なのかがよくわかりません。
 エーザイの場合、割安感がないようにも見えます。まあ、「適正」な株価水準なんて、いつであってもわからないのかもしれませんが。

 ここはとりあえずはウォッチ対象として、全体の株価が大きく下落した時に連れ安するようなところがあれば、単元未満株として
買っていくような方法も考えられるかと思いました。

今回、なかなか面白かったです。ありがどうございました。

おわり。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする