旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

5384フジミインコーポレーテッド 工場見学 はずれたけど・・・

2017-09-03 23:12:30 | 株式投資・資産運用
フジミインコーポレーテッドの株主対象工場見学会企画に申し込みをしていたのですが、
はずれの通知が・・・。

 残念、行ってみたかったのですが。でも、また検討するということなのが、今後、機会があるかもしれません。

 で、この通知葉書が、くじつきの暑中見舞い葉書なのがよいです。あ、明日、抽選日だ。

 ここは、朝の8時半から生真面目にIRの質問への回答の電話をくれたり、アンケートお礼で送られてくる
小物が、なかなか使いやすいいいものが多かったりと、なんか、真面目で気がつく会社という印象なのです。

 こういうのは、なんだろう、総務部の雰囲気の反映?、あるいは、誰か担当の特定の個人の影響というのもあるのかも。

 ここ、株価は半導体製造関連ということもあって、まずまず堅調です。

 事業ポートフォリレオ的にはそれに頼らない新分野の開拓というのが求められる感じです。
←ハイテク磨き粉なので、あれこれ考えられることはあるのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月オークション 落札金額合計3.5万 今年最低

2017-09-03 20:14:21 | インターネット・パソコン・デジカメ
8月オークション 落札金額合計3.5万 今年最低

8月のオークションは落札数、落札額とも低調で、
落札金額の合計は3.5万強にしかなりませんでした。

コスモス薬品の優待券5000円というのが最高金額の落札で、
大物が少なかったことも影響していますが、新規出品が低調だった
こともあります。

シルバニア関係の売却がなければ、さらに厳しかったでしょう。

8月以前は12ヶ月間5万円以上の落札額を維持してきましたが、
ここで途絶えました。

さて、今月はどうか。
とりあえず大型本が8000円で落札され、次はAudiのキーボードに
期待していますが、どうもそんなに高くはなりそうもないです・・・。

来週の日曜日には期待している地域のバザーがあります。
ここで「大人買い」で一気に仕入れをしておきたいところです。

お知り合いの皆さん、手数料は落札額の10%ということで、
代理出品もいたしますので、なにか不要物で処分したいものがあった
ら、またご相談ください。

今もちょっと依頼出品しているものがあります。
なかなか落札されないものも継続して出品しています。
すると、たまに入札があったりします。

なお、さきほど見たら、2012.4以来のオークション落札額総計は585万程度になっていました。
年内には、これは総計で600万は超えることになると思われます。

月々はそんなに大きな額にはなりませんが、積み重なると、そこそこの金額になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣

2017-09-03 17:53:55 | 株式投資・資産運用
40年稼ぎ続ける投資のプロの 株で勝つ習慣
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社


図書館本。

 内容が細かな雑談風のフレーズの羅列に終始し、なにか、かなり株にうるさい親父さんと雑談しているような内容。

 基本、テクニカル嫌いの私には、その手の話のあれこれは受け付け難い。

 反面、個々の内容については首肯できることも多いのだが、全体の印象が何か薄まってしまい、あとに残らない感じ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRセミナー 1417ミライト・ホールディングス 

2017-09-03 08:05:25 | 株式投資・資産運用
IRセミナー 1417ミライト・ホールディングス 

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1417.T
通信工事で3位。業界中堅の大明、コミューチュア、東電通が10年に経営統合。NTT向け主体

配当利回り 2.28%
1株配当 30.00
PER (連) 13.00倍
PBR(連) 0.84倍

ここに100株で年間クオカード1000円の優待がつきます。但し、1年以上の保有。
100株であれば配当+優待利回りは1%上がります。
バランスはまずまずです。

通信建設会社としてはコムシス、協和エクシオについで3位の売上。
但し、この3社はそんなに大きく差があるわけではないです。

NTT関連の売上比率が高いですが、事業内容はかなり幅広いです。

事業内容的には1973NECネッツエスアイ(NECシステム建設)とか
1950日本電設工業などと重なる部分も。

海外ではシンガポールの会社を2016.6に子会社化しています。

ここは2017.3の売上2832億を4年で3400億に増加させようという新中期経営計画を出しています。
で、この伸びは、固定のNTT向けやソフトバンクやau等も含んだ移動体通信向けをさらに大きく
伸ばすというより、「環境・社会・ICT」という分野をかなり伸ばす(1.5倍ぐらいに)という
想定になっています。

ただ、資料からはその中で特に具体的にどのような事業に注力して売上を伸ばす計画なのかという
のが見えにくいです。

配布された資料はほぼ以下の資料と同じです。
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS99169/5c44f624/2930/4f9d/9cee/48cadbdd1a68/20170317141151806s.pdf

これ、やたらと色が使われていて、逆に見にくいというか、強調されている部分がどこなのか
というのがわかりにくいです。
子どもの塗り絵ノートではないのだから、もう少し整理して、示したいことがはっきり伝わる工夫
をするべきでしょう。
また、使われている用語等も含めて、とりわけこうした事業内容については「素人」である個人投資家向けの説明会等
では、よりわかりやすい資料の作成の工夫が重要かと思います。
例えば事業内容のところで具体的に写真が示されているのはいいと思いますが、並列的に紹介するのではなく、
ここでそれぞれの事業の規模がわかる(具体的にどのような事業が中心になっているのかがわかる)ようだとよいと
思いました。

また、質問したのですが、セグメント別の利益率については非開示ということでした。

「環境・社会イノベーション」のところは競合が厳しいこともあり利益率は低く、「ICTソリューション」のところは
高いという口頭のコメントはありましたが。
なぜ利益率は非開示なのかなー。どこでどのように利益が出ているかということはきちんと示してほしい
ところですが。

個別の事業内容の事例として、大規模・中規模の太陽光発電や蓄電池、電線地中化、テレビ難視聴対策
データセンター等のことを挙げられていました。

全般に業績は堅めで着実という印象。反面、成長性はそんなに高くなく、保有株は持続するが、
別に新規投資、というか積極的に買い増ししようという意識にもなりにくいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする