印刷工業組合のに三河地区の総代になっているので、年に一度の総代会に出席してきた。
弱小業種で、しかも不況の影響がじりじりと出てくるわが業界は活気の無いこと甚だしい。
業界の発展を期して運営するのだろうが286社のうち16社が脱退している。
10年前に比べ、経産省の施策下請けの要素はいまや少なくなった。従って助成金、金融援助、税制促進などの振興策も細々としかない。
かといって逆に振興施策の提案活動をしていると言うわけでもなさそうである。
弱小団体なので、天下りの人の受け皿にもならないし、教育、研修などの啓蒙活動、相互親睦活動・合同リクリエーションなどもやっているが、ほとんど形骸化している。
お定まりの挨拶、事業報告、監査報告、次年度組織承認と淡々と進み、懇親会へ。
いったいこの団体は何のために存在しているのだろうか?こういう団体が仕分けの対象になっているのだなあと、組合の存立を疑問に思う会合であった。
弱小業種で、しかも不況の影響がじりじりと出てくるわが業界は活気の無いこと甚だしい。
業界の発展を期して運営するのだろうが286社のうち16社が脱退している。
10年前に比べ、経産省の施策下請けの要素はいまや少なくなった。従って助成金、金融援助、税制促進などの振興策も細々としかない。
かといって逆に振興施策の提案活動をしていると言うわけでもなさそうである。
弱小団体なので、天下りの人の受け皿にもならないし、教育、研修などの啓蒙活動、相互親睦活動・合同リクリエーションなどもやっているが、ほとんど形骸化している。
お定まりの挨拶、事業報告、監査報告、次年度組織承認と淡々と進み、懇親会へ。
いったいこの団体は何のために存在しているのだろうか?こういう団体が仕分けの対象になっているのだなあと、組合の存立を疑問に思う会合であった。