住んでいる山小屋の近くの古民家で恒例のコンサートが開かれた。たしか福井だったか能登だったかの大きな民家を移築した立派な建物である。柱も梁も1尺以上あり黒光りをするほど磨きこまれている。玄関は本格的な三和土で磨きこまれた板の間に窓からの緑が映えて美しい。数寄屋風とは違うが、日本建築の力強さを存分に生かしている。その大広間に椅子を並べ弦楽四重奏を楽しんだ。
クァルテット・エクセルシオは桐朋学園在学中に結成された、バイオリン2ビオラ1チェロ1の4重奏で構成され、比較的難しい曲に挑戦しているように思える。この日のプログラムもハイドン弦楽四重奏曲 第38番 変ホ長調「ジョーク」、ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調、クライスラー 弦楽四重奏曲 イ短調、アンコール曲ドボルザーク、というものであった。
ハイドン、ドボルザークはもちろん違うが、ボロディン、クライスラーは現代的で何か挑まれているような感じがした。私にはやっぱり伝統的なモノのほうが親しみやすい。
窓の外からはかすかに蝉の声が聞こえていたが、演奏中は全く気にならない。涼しい空気が少し動き、演奏会の熱気をほどよく冷ましてくれていた。60名ほどの聴衆に混じって、音楽を楽しみ、ずいぶんリラックスできた。
演奏会後は隣の食堂で軽くシャンパンとカナッペで余韻を楽しむパーティ。演奏者も参加
>して程が良かった。なんとなく豊かな気持ちに浸りながら帰途についた。