珍しく雨である。二十四節気は穀雨、沢山の穀物をうるおす春の雨が降る頃のこと。春の雨は作物にとって恵みの雨となる。穀物を育む雨は瑞雨、草木をうるおす雨は甘雨。春の長雨は春霖(しゅんりん)花咲けと促す催花雨、菜の花が咲く頃に降る菜種梅雨、ウツギの花が腐ってしまうほどだという卯の花腐しなど様々な名前がついている。
白樺にも新芽が
落葉松の枝にも新芽が
林全体に薄っすらと緑が
目を凝らすと落葉松や白樺の枝先にポツポツと緑の新芽が出てきているのを発見した。落葉松林に薄っすらと緑色が掛かって来た。ゴールデンウイーク明けになればうす緑色の芽吹きが盛んになり、空気まで透明な緑に染まったように一面緑色になる。
学生の頃、上高地でその空気に浸った体験が忘れられない。いよいよ春本番である。