4日、息子の提案で「寿司~~!!」
昨年秋、同僚から「クジラの刺身」をもらったとき、
マグロ、サーモンを買い足して「にぎり」にしたことがある。
チューブのわさびを使い、既製品の寿司酢を使い、
たくさんではなかったけれど 握り寿司 を食べさせた。
ちょ~っとわさびの思わぬ大サービスで、泣かせたのもあったなぁ。(笑)

こんな贅沢していいのだろうか! (感激!!)
息子の手作り、握りなのだ。
がんぼが手を出したのは「刺身を切っただけ」
あとは寿司酢を使って寿司飯を作り、これだけの数を握って食べさせてくれた。
じいちゃんばあちゃんにも食べさせたい! と思ったが、時間はすでに午後10時半・・・ いくらなんでも遅すぎるなぁ・・・ (^_^;)
ごはんが固くなってしまうけど、明日届けようね。

美味しいもの好きの子に育ってくれてよかった♪。
でも 「無駄は出したくない、贅沢はしない、残り物は極力出さない」 精神で、貧乏人の生活を、死ぬまで忘れないでちょうだいね。
あぁ~、幸せ~~ ・・・ うまい! (*^^*)
昨年秋、同僚から「クジラの刺身」をもらったとき、
マグロ、サーモンを買い足して「にぎり」にしたことがある。
チューブのわさびを使い、既製品の寿司酢を使い、
たくさんではなかったけれど 握り寿司 を食べさせた。
ちょ~っとわさびの思わぬ大サービスで、泣かせたのもあったなぁ。(笑)

こんな贅沢していいのだろうか! (感激!!)
息子の手作り、握りなのだ。
がんぼが手を出したのは「刺身を切っただけ」
あとは寿司酢を使って寿司飯を作り、これだけの数を握って食べさせてくれた。
じいちゃんばあちゃんにも食べさせたい! と思ったが、時間はすでに午後10時半・・・ いくらなんでも遅すぎるなぁ・・・ (^_^;)
ごはんが固くなってしまうけど、明日届けようね。

美味しいもの好きの子に育ってくれてよかった♪。
でも 「無駄は出したくない、贅沢はしない、残り物は極力出さない」 精神で、貧乏人の生活を、死ぬまで忘れないでちょうだいね。
あぁ~、幸せ~~ ・・・ うまい! (*^^*)