一品ですが、これでも立派に「夕食」してます。(^_^;)

息子が復職してからは、また前のように『家族3人が顔を揃えると』いうことがほとんど皆無に。
必ず誰かしら いません。(笑)
6月27日、久々に夜10時、3人が揃いました。
そこで、冷蔵庫に残っていた材料ばかりで数品おかずを作りました。
どれももう「廃棄寸前の、明日までもたない」材料ばかり。(爆)
「久しぶりの3人での食事だから写真撮っておこう」
と言ったら、子供ら二人して
「待って待って♪」
残っていたすべての皿の料理を一皿にまとめてしまったのが、この写真。
一見オードブルですが、実は訳ありの品ばかり。
・鶏肉(もらいもの)としめじ(半額)とチンゲンサイ(もらいもの)の豆板醤炒め。
・温玉(もらいもの)のスライス
・プロセスチーズ(数箇所お花畑 (^_^;) )のスライス
・水菜(もらいもの)とレタス(半額)、キャベツ(半額)のサラダ
・もやし(1袋18円)のあっさり湯通しおひたし
記念すべき1品だわ。(爆笑)

息子が復職してからは、また前のように『家族3人が顔を揃えると』いうことがほとんど皆無に。
必ず誰かしら いません。(笑)
6月27日、久々に夜10時、3人が揃いました。
そこで、冷蔵庫に残っていた材料ばかりで数品おかずを作りました。
どれももう「廃棄寸前の、明日までもたない」材料ばかり。(爆)
「久しぶりの3人での食事だから写真撮っておこう」
と言ったら、子供ら二人して
「待って待って♪」
残っていたすべての皿の料理を一皿にまとめてしまったのが、この写真。
一見オードブルですが、実は訳ありの品ばかり。
・鶏肉(もらいもの)としめじ(半額)とチンゲンサイ(もらいもの)の豆板醤炒め。
・温玉(もらいもの)のスライス
・プロセスチーズ(数箇所お花畑 (^_^;) )のスライス
・水菜(もらいもの)とレタス(半額)、キャベツ(半額)のサラダ
・もやし(1袋18円)のあっさり湯通しおひたし
記念すべき1品だわ。(爆笑)