この三日間、珍しく頭痛に悩まされた。(5日現在ほぼ完治)
普段まったくないわけではないが、大概薬を飲んで半日もすれば忘れている。
今回は、しつこかった。
両こめかみの奥、両目の奥、首の付け根、肩から肩甲骨へ。
動くに従い、どこかがダブルでズキンと来る。
立つと、ズキン! 動くとズキズキ! 下を向くとズキッ! 正面向くとズキズキズキ! 咳してズキッ! クシャミでズキズキ!という具合に、何をやっても痛いのだ。
目の奥を押えてみたり、両手で耳を押えてみたり、首を揉んだりしてみたが一向に治まる気配がない。
一時は”病院へ・・”とも考えたが、ここしばらくの娘や息子の病院行きのことを思い出すと、待たされている時間にもっと悪化するような気がして行くのはやめた。これ以上悪くしたくない。
極力動かないようにしていたが、こんな状況で仕事などできるわけがない。
幸か不幸かこの二日間、修正が3件ほどと新規物件作成が4件ほどで他に大きな動きがなかったのが救いである。
こうなるとやはり寝ているしかなく(寝ている時が楽だが、寝返り打っても痛い(-_-;) 早々に(午後9時には)消灯~!
横になったといっても当然眠れるわけではなく、いろいろと原因など考えてみた。
風邪 = まだ完治とはいえない、というか進行形だ。
肩こり = 首のコキコキもできないほど凝っている。疑いあり。
生理 = ピークである。体調不良の最も最要因かも。
発熱 = 36度台と、体温計で計っても熱はないが、顔が火照る。
目まい = 頭痛と熱によるものだろう。焦点が合いにくい。
目の疲れ = 老眼の影響だろう、眼鏡をかけても見にくい状況が増えた。
枕の高さ = 一つはずしたクッションをまた戻した。低すぎて角度に問題?
金欠病 = 今に始まったことじゃなし。
生活不安 = これまた今に始まったことじゃなし。
更年期 = う~む。認めたくないが。
おそらく複数の要因が複雑に絡み合った結果の頭痛なのだろう。
特に金欠病と生活不安と更年期と生理と風邪と・・ ← 全部並べる気か?(笑)
知能指数はよくないが、脳はまだまだ働いてくれそうだ。
早く普段の生活に戻れることを祈る。
内容掲示
内容掲示