唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
下剋上、F1戦国時代到来!
メルボルンの興奮も冷めぬうちに、2008年第2戦がセパン・インターナショナル・サーキットを舞台に始まったが、その初日の結果を見て郷秋<Gauche>はびっくり驚いたぞ。 まっ、決勝になればフェラーリとマクラーレンの一騎打ち、いや、二騎打ちになるだろうけれど、今日のフリー2の結果はまったくすごいことになっている。
中盤での驚きは、いきなり2番手のタイムを叩き出したトロロッソのベッテル。番手は少しずつ押し下げられることとなったが、それでも初日5位の結果は立派だ。終了間際にベッテルを押し下げたバトンの走りも何なんだという感じ。ロス・ブラウンのホンダ加入により数年の後にトップ争いを出来ると読んだバトンは2009年からの3年契約を既に結んだとの噂もあるが、今日の4番手もロス・ブラウン(の心理的)効果なのか。
それまで中団後方に沈んでいた我らが中嶋一貴。終了間近の渾身のアタックにより僚友ニコを上回るタイムを記録するが、その後、バトン、トゥルーリ、フィジケラに上を行かれ番手を下げるがニコとの関係は変わらず。一発の速さがあるニコを上回るタイムで初日を終えられたのは大きな収穫だ。10グリッド降番のペナルティが決まっているだけに、明日は更に気合を入れて欲しいものだ。
既に書いたが一貴を押し下げた一人、フィジケラ(フォース・インディア)の一発も嬉しい驚きだったぞ。スーティルが18番手に留まっていることを考えれば望外のシングル。引退ではなく、下位チームであっても走ることを選んだフィジケラの意地が生み出した1'36.756、価値ある9番手。
上位2チームは異次元のバトルとなるだろうが、3番手以降はまったく先が読めない下剋上、F1戦国時代の到来だ。今年のF1は面白いぞ!
記事本体とは何の関係もない今日の一枚は、馬酔木(アセビ)。この葉を馬が食べると酔ったようになることから馬酔木。葉を煎じて殺虫剤とする有毒植物であるが、花姿をそんなことを微塵も感じさせない愛らしさである。原種は白で、ピンクのこれは園芸種。
中盤での驚きは、いきなり2番手のタイムを叩き出したトロロッソのベッテル。番手は少しずつ押し下げられることとなったが、それでも初日5位の結果は立派だ。終了間際にベッテルを押し下げたバトンの走りも何なんだという感じ。ロス・ブラウンのホンダ加入により数年の後にトップ争いを出来ると読んだバトンは2009年からの3年契約を既に結んだとの噂もあるが、今日の4番手もロス・ブラウン(の心理的)効果なのか。
それまで中団後方に沈んでいた我らが中嶋一貴。終了間近の渾身のアタックにより僚友ニコを上回るタイムを記録するが、その後、バトン、トゥルーリ、フィジケラに上を行かれ番手を下げるがニコとの関係は変わらず。一発の速さがあるニコを上回るタイムで初日を終えられたのは大きな収穫だ。10グリッド降番のペナルティが決まっているだけに、明日は更に気合を入れて欲しいものだ。
既に書いたが一貴を押し下げた一人、フィジケラ(フォース・インディア)の一発も嬉しい驚きだったぞ。スーティルが18番手に留まっていることを考えれば望外のシングル。引退ではなく、下位チームであっても走ることを選んだフィジケラの意地が生み出した1'36.756、価値ある9番手。
上位2チームは異次元のバトルとなるだろうが、3番手以降はまったく先が読めない下剋上、F1戦国時代の到来だ。今年のF1は面白いぞ!
![]() |
![]() |
記事本体とは何の関係もない今日の一枚は、馬酔木(アセビ)。この葉を馬が食べると酔ったようになることから馬酔木。葉を煎じて殺虫剤とする有毒植物であるが、花姿をそんなことを微塵も感じさせない愛らしさである。原種は白で、ピンクのこれは園芸種。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )