白木蓮

 

 昨年より一週間ほど遅いようですが、白木蓮(はくもくれん)の花が咲き始めました。白木蓮と辛夷(こぶし)の花はよく似ていて見分けがつきにくいのですが、白木蓮の方がやや大振りで、6枚ある花弁の幅が広く、チューリップのように上を向き比較的つぼまっています。辛夷のやや細い花弁は開花と開いてしまうようです。また、辛夷は花の下に小さな葉が一枚つきますので、これをポイントに着目すれば区別は容易になります。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )