海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

ヘルマン♂はび・冬眠明け!?σ(^_^;)

2014年05月04日 08時41分57秒 | 冬眠
GW後半の4連休入り前日の、一昨日5/2(金)、
市内の観測点では28℃を超え、今年一番の暖かさとなりました。


が・・・・

その日の晩の帰宅後、冬眠床を覗くと、





未だに冬眠から覚めない、ヘルマン父かめ・はび、、、(゜_゜i)


4連休前半は好天が続きそうなものの、後半天気が崩れる予報、
シビレを切らした飼い主、一昨日のうちに、屋外飼育スペースへの移動を決行っ


まずは状態の確認と測定を





827g
10g↓(4/6比)、25g↓(冬眠入り前・11/14比)


一ヶ月で10gのダウン、、、

冬眠継続中とはいえ、気温の上昇で、少なからずエネルギー消費と水分喪失がありそう??


気になる体重減ではありますが、見た目は特に変化はなく、翌日にかけ暖かさが続く予報、
陽当たりの良い飼育スペースの寝床、冬眠床と同じハスクチップに潜ってもらい、
連休にかけて、様子を見ることに。。。




日が替わって、連休初日の昨日、飼い主たちは早朝から久々の登山へっ

といっても、近所の決して高くない山、ハイキング程度ですが、、、





雲一つない晴天とはいうものの、意外に冷たい風が吹いて空気が霞み、
我が家は確認できませんが、後方に、いつも野草採集に出かける山が写っています。




そして、午前中のうちに帰宅すると・・・





実は、日の出前からハスクチップから這い出して、この体勢、
その後何時間も経って、全く動いていないようで、、、

寝床に被せた板を外して、日差しを浴びて頂いてるところです。。。



午後になり、気温が更に上がってきた頃、様子を覗うと、





サニーレタスの房に乗っかって!?

葉っぱを齧った形跡はなく、ここで甲羅干ししていたようです・・・(-。-;)



しばしこの体勢が続いてましたが・・・





やがてサニーレタスを乗り越え、





小さなハコベの芽を啄ばみ・・・





水入れに浸かって、ヤブガラシの葉を齧っておりました。。。

消化のよいレタス類にしてほしいところですが、、、(・Θ・;)



ムリヤリでしたが、これで冬眠明けということで!?


昨年11月15日の冬眠入りから、5カ月と18日目での冬眠明け(?)です。





大きな体重変化がなかったものの、ここ1か月での減少が気になるところ、
ムリヤリの冬眠明けのせいか??先に冬眠明けのじょじ・ふぃんと比べ、
活動量がまだ少なく、ジッとしていることが多いよう思います。

連休の残りの3日間、気を付けて様子を観察、対応したいと思います。(`・ω・´)ゞ




おまけ

このところの暖かさの中、我が家のかめ庭では・・・



ラズベリー(??)


キイチゴの実が色付きはじめましたっ(-^□^-)


なぜ(??)、かというと・・・

このキイチゴ、近くの園芸店でラズベリーとして販売されてた苗木を購入したものですが、
一般的なラズベリーとは違う葉の形、3葉と5葉の特徴は、





山から移植のクサイチゴ(がびお判定)と、全く見分けが付きません・・・( ̄Д ̄;;





しかも、野草に負けない、凄まじい繁殖力!?

果たして、、、???






数週前から、通常のイチゴは色付き始めて、味わって頂いておりますが・・・


今年初のラズベリー(?)、かめずに味わって頂きましたっ



左:ヘルマン2013♀えぱ  右:マルギ♀いさ  手前:ヘルマン♀くう


みんな慌てて噛り付きっヽ(^。^)ノ

まだ、孵化仔・冬眠明け組、全員に行き渡る数ではないですが・・・


昨日から、えぱも2♀といっしょの屋外飼育スペースへ。

サイズの差は問題ないと思っていますが、互いの相性と環境への適応、
この連休で判断して、屋外生活に移行してもらうつもりです。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする