一昨日7/3の夜に孵化が始まっていた、5/8のヘルマン13♀えぱの
1stクラッチのNo.1のおたまご、2夜明けた今日7/5朝は・・・

えぱNo.1
昨夜までは、まだひび割れが拡がっていったところでしたが、
やっと右前肢が出てきていました。。。
日中は出掛けて、夜になって帰宅すると・・・

出てきていました。。。
21えぱ3号誕生です!!

21えぱ3号
お腹の状態は、

ヨークサックはすでに吸収されて、腹甲は閉じています。
体重を測ると、

12.7g
5/8のヘルマン13♀えぱの今年の1stクラッチから58日目、
4つのうちの推定1つ目のNo.1、17.5g、36mm/29mmのおたまごから、
12.7gでの誕生でした。

健康で、元気そうです。。。
53日目・56日目・58日目と、孵化期間に随分差がありましたが、
えぱの1stクラッチの4つのうち、3つが無事に誕生しました。
残りの1つ、No.2は無精卵でしたので、これで1stクラッチ組の
孵化が完了になります。
ちなみに、5/16のヘルマン11♀もあの1stクラッチの3つは、
全て無精卵でした、、、
昨年は一切ペアリングを行っていませんので、止むを得ないですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます