昨日4/12、未明からの雨は夕方には上がり、一夜明けた今日4/14は、
曇り空だったものの朝から妙に暖かくなりましたが・・・
夜が明けた頃、冬眠床を確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/f2a6149078bef79cf278fab33c608fe4.jpg)
ヘルマン11♀もあ
床材の中から、もあが顔を出していました。
昨夜確認したときには気付かなかったのか?まだ出てきていない??
と思っていましたが・・・
今日日中は風が出てきて、思っていた以上に気温が上がらず、
寒く感じるくらいで、まだ出てきていないのでは??と思いつつ、
夕方改めて冬眠床を確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/10b6217108da28b8a9acf871f6a9f77f.jpg)
出てきていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/17e599baed091b5420b31b228e84bf5b.jpg)
まだしっかり起きているようです。
と言うわけで、状態確認と体重測定を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/0a1f7017dc902ef0ba9357c4c14a337b.jpg)
885g(-15g↓:昨年11/23冬眠入時比)
微妙に減ってはいますが、もあの傍らにはコロリと排泄物が、
排泄による減少で、全く問題ないものだと!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/92d11483d65fddbd11b1363e59555f9e.jpg)
これで未だ冬眠床の中に残っているのは、ヘルマン♂はびと、
ヘルマン11孵化仔♂ふぃん、毎年しんがり争いの2♂になりました。
たぶん、冬眠床の底でG.W.入りを待っているようです・・・!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます